お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 遊びと本命候補、最初にわけてる?

    匿名希望さん  女性  24歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

一般的に、女性は情にほだされて徐々に本命として好きになったりもするが、しかし男性は、遊びとしての相手と結婚を考える相手をはじめから分けて付き合っていることが多いとききました。まず、これについてはどう思われますか?

何度かデートを重ねていて、いいな、と思い始めている年上の男性がいます。話していてもお互いツッコミをいれたり大笑いができるので、会話は成り立っているほうだと思います。よってもう何度か友人としてお会いしたく、わたしとしては、早急に肉体関係になりたくないのが本心です。

しかし彼はだめもと?と思えるくらいストレートにあからさまに誘ってきます。断り続けたら突然連絡を絶たれるのでしょうか。それはそれで仕方がありませんが。

上記の彼の気持ちが分かる方に伺います。その種の男性は、最初から女性を「遊びor本命候補」と割り振って関係をはじめますか?その割り振りはくつがえりませんか?

ちょっと男性に対して偏ったイメージが先行している気はしますが。なにかアドバイスをお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    私の場合は、女性を3つに分けて分類します。

    1、付き合いたい人
    2、遊びたい人
    3、どうでもいい人

    しかし、こういう場で出会った人で、2に分類した人にプロポーズしようとしたことがありました。

    入り口はどうであれ、付き合って行くうちに本気で惚れて行くこともあります。

    最初は隙をみせて親密になり、徐々に心をつかんで行くことも大切だと思いますよ。

    すぐに関係を持つと軽いと思われることもありますが、何も無いままに終わってしまう可能性の方が高いです。
    とくに女性としての花の時期は短いのですから、勿体ぶっていては枯れてしまうだけです。
    枯れた花には悪い虫でさえ寄り付きません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    まさにわたしの思っていたことドンピシャという感じで、なんだか嬉しいです。自分さえしっかりしていれば関係を持ってもいいと思うしそれが精神的な自立でもある気がします。迷っている自分はまだまだだな、と。しかし、わたしは結婚相手を探している!誰でもすぐ誘う夫はいやだし、誘いに乗る妻もいやだ!とポリシーは大事にしたいと思います。それでもって、惚れてもらえるようがんばります。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ