匿名希望さん 女性 40歳
私の場合は、私自身もPCですし、
お相手もPCのことが殆どですね。
なので1日1~2往復くらいのペースが通常です。
知り合って間もない、お互いどんな人間かわからない状態なら
それくらいで充分かなぁと思います。
話の合う人だと、最初はお互い長文になるので
携帯では面倒くさくてとても打てないと思います。
1日1回、仕事が終わってから、
ゆっくりと時間のある時にメールするペースが
ちょうどいいですね。
1~2週間そういう状態でメールが問題なく続けば
会いましょうかというお話になり、
直アド交換をする場合もありますが。
それでも実際に会うまでは、彼氏でも友達でもないわけですし、
お互い相手の生活のペースを乱さない、仕事中は控えるなどの
配慮は必要だと思います。
★質問1に関して
仕事のことなどで疲れている時は、1日あいてしまうことも
ありますが、2日以内にはお返事するようにしています。
★質問2に関して
お相手に対しても、1日くらいならメールが来なくても、
諸事情あるでしょうから問題ないですが、2日以上あくと、
飽きたか興味がなくなったか、他の人に興味が移った可能性が
高いので、終わったかな、という判断になります。
どんなに忙しくてもメールが2日以上返せないなんてことは
ないでしょうし、続けたい・会ってみたいという気が
あるのなら、2日以上返信しないはずがないので。
3~4日に1回くらいで充分では?という方がいるとすれば、
私はその方とはペースが合わないので、どちらにしろ
終わりますね。