お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • PCメールアドレスのメールの頻度について、目安を教えてください。

    はなこさん  女性  29歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

初めて、相談させていただきます。

よろしくお願いします。

パートナーの方でPCメールアドレスを登録されていて
サイトからのメッセージをPCで受け取っている方に
質問いたします。

私は携帯でメッセージを受け取ってまして、
今までパートナーになった方は携帯だったので
大体1両日中にはお返事をいただいていました。

現在パートナーの方は、初めてPCのメールから
返信してくださっているのですが、どのくらいの
ペースでやりとりをする感じで心構えを
すればいいのかわからなくて困っています。

お相手からの返信待ちの状態なのに
2通目をこちらから送るのも嫌だなと思って
気長に待とうと思ってはいるのですが
ずっと待ち続けるのも…と思いまして。

自分の中で考えていると、なんだか
マイナス思考に陥りそうだったので
ここの場所を借りて相談することにいたしました。

そこでみなさんに2つお尋ねしたいのですが、

◎質問1
パートナーの方でPCからメールのやりとりをしていて
何日以内にお返事していらっしゃいますか?
あるいは、何日以内にお返事が来る感じでしょうか?

◎質問2
メールのペースは人それぞれだと思うのですが
3日~1週間ほどお返事が来ない場合というのは
諦めたほうがよいのでしょうか?

もしよろしければ、参考にさせていただきたいので
ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私の場合は、私自身もPCですし、
    お相手もPCのことが殆どですね。

    なので1日1~2往復くらいのペースが通常です。

    知り合って間もない、お互いどんな人間かわからない状態なら
    それくらいで充分かなぁと思います。

    話の合う人だと、最初はお互い長文になるので
    携帯では面倒くさくてとても打てないと思います。

    1日1回、仕事が終わってから、
    ゆっくりと時間のある時にメールするペースが
    ちょうどいいですね。

    1~2週間そういう状態でメールが問題なく続けば
    会いましょうかというお話になり、
    直アド交換をする場合もありますが。

    それでも実際に会うまでは、彼氏でも友達でもないわけですし、
    お互い相手の生活のペースを乱さない、仕事中は控えるなどの
    配慮は必要だと思います。


    ★質問1に関して
    仕事のことなどで疲れている時は、1日あいてしまうことも
    ありますが、2日以内にはお返事するようにしています。

    ★質問2に関して
    お相手に対しても、1日くらいならメールが来なくても、
    諸事情あるでしょうから問題ないですが、2日以上あくと、
    飽きたか興味がなくなったか、他の人に興味が移った可能性が
    高いので、終わったかな、という判断になります。

    どんなに忙しくてもメールが2日以上返せないなんてことは
    ないでしょうし、続けたい・会ってみたいという気が
    あるのなら、2日以上返信しないはずがないので。

    3~4日に1回くらいで充分では?という方がいるとすれば、
    私はその方とはペースが合わないので、どちらにしろ
    終わりますね。

  • はなこさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    具体的なお話が聞けて、大変参考になります。
    そうですね、お相手への配慮は必要ですね。
    心にとどめておこうと思います。

    お返事が来ないときは
    みなさんの回答を拝見して、お返事の3日を目安に
    考えてみようと思いました。

    ここにお返事は相談した後に、メールが届きました。
    少し心配性なもので、みなさんにご意見聞けてよかったです。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ