☆☆☆☆さん 女性 34歳
初めまして、こんばんは。過去に一度会ったことのある異性に「また会いたい」と誘われた。
とても感じの良いお相手に・・・ 私だったら、普通に嬉しいですけどねー♪笑
心境としては、そのまま「相談者さんに、また会いたくなった」から、誘ってきたのでは?
それを、更に深く読む必要ってありますかね。なんだか、また傷つくことに怯えてるみたい。
“自分が誘った時は断ったくせに、四か月も経って今更なんなの?”
もしも、そんな負の感情があるなら、会ってもイイ事はないですよ。それは、自分の心の問題ですから。
どういう形で断られたのかは、情報も少な過ぎて分かりませんが、
断られる度にいちいち根にもったり、落ち込む性格だったりすれば、普通の人間関係も厳しいですよね。
告白して振られた相手でもなければ、こっぴどく振られた元交際相手からの、都合のいい誘いでもない。
ただ紹介されて一度会っただけの人。友達にもなっていなければ、お互いに何も始まってない間柄です。
私なら、フリーの状態で(久し振りに会ってみたい)と思えば、素直に、気楽な感じで受けますけどね。
だって、お相手はいちいち深く気にしてない・受け止めてないから、また誘ってきたんだと思いますし。
会ってみて(友達としてもないわー)ってなれば、それ以降は、ちゃんとお断りすればいいだけですもの。
現時点で「会いたいか、会いたくないか」それだけ。
案外、人に聞く前に、既に答えは出てたりするもんです。他人の意見で決めれば後悔しか残りません^^