匿名希望さん 女性 40歳
ボキャブラリーが少ない、書くことがない、
感性が乏しい・・・という印象がありますね。
女性はやたら「天然」をアピールしている人が多いそうですし、
男女ともに言えることかも知れませんが、
どのプロフも似たりよったりで、個性が感じられないですね。
パートナーのみ公開の方を含め、
お写真がない方の場合、多少の見た目情報があった方が
判断しやすいですが、「若く見られる」というフレーズは
多すぎるしやはり信憑性に欠けるので避けた方が良さそうですね。
「有名人の○○に似てると言われる」も
ハードルを上げてしまっているのでマズイです。
「見た目は普通」というのも多いですが、
普通って、人それぞれ好みも基準も違うので
判断のしようがありませんよね。
私的には、どんな服装をするとかどんな雰囲気だとか、
体型のことを書いて頂きたいですね。
私は写真も公開していますし、
服装や体型についても記載しています。
「優しい」・・・これは私が最も「?」な自己紹介ですね。
「優しい」って何をもって優しいというのか?
こんな曖昧で抽象的な言葉はないと思うのですが。
「思いやりがある」「温厚」「穏やか」なら解るのですが、
「優しい」は私が一番理解できない表現です。
「おぉ!」と目に留まるプロフを書く方って、
感性が優れていて、言葉の選び方とかが他とは違うんですよね。
別のサイトですが、そういうプロフを書かかれている方がいて、
非常に興味をひかれますね。
その方はお写真を載せていないのでお顔はわかりませんが、
自己紹介文だけでものすごく惹かれるものがあります。
私は基本的に写真ありきなのですが、
自己紹介文だけで、そこまで興味をそそられる人って
なかなかいませんので、機を見てメールをしてみようかと
思っています。