お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メールのやりとり

    匿名希望さん  男性  31歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

女性の方に質問です。


メールのやりとりをしていて急に返信が来なくなったりすることがあります。
まあ、これは話が合わなかった等の理由だと思うの仕方ないと思うのですが、
そのままパートナーも解消せずにいるのは、どういう心境なのでしょうか?


このような場合、何らかのメールを返すのが
個人的には礼儀だと思っているのですが違うのでしょうか?


ちゃんと解消のメールをしてくれる人は良い勉強になったと思うのですが、
そうでない人は時間とお金の無駄だったと気がしてならないです。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • ハングさん  女性  34歳

    相談を拝見しました。
    私もまさに同じ状況が最近ありました。すごく丁寧なメールで毎日やりとりしていた人が突然返信がなくなりました。聞いてみても反応がなく、仕方なしにパートナー解消をしました。
    逆に私から疎遠になるパートナーもいましたが、両方の立場の経験からわかることは
    ○他に相性のいい相手ができた
    ○メールの内容で相手に疑問をもたせてしまった
    ○仕事などが忙しく、余裕がない
    などが考えられます。
    礼儀としてもちゃんとパートナー解消なりメールでその旨を伝えるべきでしょうが、実際は悪気なくてもなかなかできない人も多いと思います。
    多分そういう人は万が一付き合ってもうまくいかないんだと割り切ったほうがいいと考えて前向きにやってみては?

    私も今のパートナーはやりとりのタイミングや回数もここちよくてコミュニケーションの感覚が合うなと思っています。

    そんな出会いありますよ!
    お互い頑張りましょう

  • 匿名希望さんからのお礼

    丁寧な回答ありがとうございます。

    この経験はよくあることなんですね。

    解消のメールなんて数分できるのにやらないという感覚は、
    私には理解できませんが、あまり気にしないことにします。

    でも、最低限のマナーを持っている人と出会うのも
    難しいことなんですね!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ