シロサイさん 男性 47歳
諦めるなんてもったいない。
これは良いチャンスではないでしょうか。
パートナから始まって、今ではきちんと交際をされているのでしょうから(違っていたらごめんなさい)
交際を解消していないのであれば、確かに彼の態度は裏切り行為のように思えます。
そうであれば、不誠実なことをしている意識の無い、少し浅慮な方なのかも知れませんし、
もしくは、貴女が目にする事を考えて意図的にしているのかも知れません。
でも、それは本人に聞いてみなければ解らないことです。
ショックを受けて当然、心中お察しいたしますが、
これからの行動で大切なのは、今の貴方の気持ちと思います。
ところで、
「浮気はしないタイプと思っていた」と貴方が思ったように、彼も貴方に思う所があるのではないでしょうか?
生活圏で惚れてアプローチした女性にだって、付き合い始めれば色々と意外な分部
(良い所、悪い所、好ましい所、厭な所)が見えて来ます。
でも、それを乗り越えられなければ付き合ってなど行けません。
同性ですら何を考えているのか解らない人は多いですし、異性ならなおの事です。
お互いの思いの違いがあって当然ではないでしょうか。
そして、育ちも考え方も違う人間が、一度も感情をぶつけ合わずに、いつも楽しい、居心地の良い
関係を続けられるのかとても疑問です。
喧嘩の一つや二つ有って当然ではないでしょうか。
すれ違った思いを正すのか、妥協するのか、そういう人なのだと認めるのか、呑み込むのか、
解決の方法は幾つかあると思いますが、乗り越えられたら男女の仲はより強固になるのではないでしょうか。
ずっと付き合っていきたいという気持ちが有るのですから、
結果を受け留める覚悟があるなら、良いチャンスではないかと思います。
付き合うのを止めると言われた訳ではないのですから少し自信を持って、前向きに解決できたら良いですね。