お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 苦手な文面

    ちえさん  女性  44歳

    カテゴリ:告白   回答:11

お申し込みを頂いたときの事なのですが、私より年上なのに、(頂けるだけ幸せな世代とは自覚しています。)
顔文字満載、意味不明な小文字使いの文面で、読みづらいのはもちろんですが、失礼だとは思うんですけれど知性のかけらも感じられず、それだけでお断りしてしまいました。神経質なのでしょうか・・?
皆様は、文面から「無理!!!」と思われることはありますか?よかったらご意見を伺ってみたいです。
よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  34歳

    「知性のかけらも感じられず」←言い過ぎです(笑)。

    それに、ご相談者様の文章の第一文、長すぎませんか?
    知性云々を語られるなら、ご自身の文章を読み返し、文体を吟味されるべきでは。。


    話が逸れてしまいました、申し訳ありません…。

    当方は絵文字・顔文字メールを受け取るのは特段抵抗は無いですが、自分で使うのは嫌いで、今まで一度も用いた事がありません。

    確かに、このような文字の乱発は好ましく無いというのが常識的であり、当方もそれには同感です。
    その一方で、適度な絵文字の使用は、柔らかい印象を与えるコミュニケーションの潤滑剤としての効果も否定できません。
    (言うまでもない内容を講釈してしまい、恐縮です…)
    つまりは諸刃の剣的な効果のある難しいコミュニケーションツールであると思いますが如何でしょうか?
    それを踏まえ、ただただ毛嫌いして「受け付けない」で切り捨てるだけで無く、それ相応の対応をされてはどうでしょうか?
    ご相談者様の好感度アップに繋がると当方は思います。

    具体的には、ご相談者様が頂いたメールの絵文字・顔文字や小文字に対して不快感を感じられるなら、柔らかい表現でそれを指摘して差し上げてみてはどうでしょうか?

    文章の書き方は、須く人を介して学ぶものだと思いませんか?
    文章について優しく指摘して下さる女性の存在は、向上心のある謙虚に学ぶ姿勢のある男性にとっては非常に有難いと思います。

    思い上がったご提案で恐縮ですが、素敵な男性と巡り会うための一歩として、愚痴に止まらずにもう少々踏み込んでみては如何でしょう?

    以上、勝手なご提案で申し訳御座いません。
    あくまでこのように考える男もいるということで、参考程度にして頂ければ幸甚です。お互いに頑張りましょう。

  • ちえさんからのお礼

    大変聡明なご意見をありがとうございます。

    つくづく貴方様の仰られる事に共感いたしました。確かに知性を引き合いに出したのは、私の恥ずべき失礼だと反省しています。
    知らない世界を柔軟に受け入れ合うのは大事と私も思います。
    ですが、気心知れた仲ならいざ知らずいきなり解読不明の記号と小文字のミックス満載でのメールに、何故同じ日本人なのにわざわざ読めないかもしれない文字を連発されるのかと驚いて感情が先に立った文章を書いてしまいました。お互いに欠点や、思うことを柔らかく伝えあう・・の圏外の領域の文面だったんです。ほとんど意味が分からない内容、80パーセントが記号や顔文字、新語?だと読めない、イコール相手に伝えるより、自分の世界だけって感じたので。
    ですが、中立の立場で物事を考慮したいと思います。
    貴方の様に素晴らしい解釈をされる男性は尊敬に値すると思います。ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ