お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 公務員は嫌ですか?

    うっちーさん  女性  29歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

こんばんは。様々な意見を聞きたく相談させていただきました。(特に男性からの意見を聞いてみたいです)
わたしは体育会系の部類に族する公務員です。
パートナーになって職業の事を話すと「強そう」とか、「近寄り難い」と言った理由で解消されたりフェードアウトされてしまうことが続きました。
職業の詳細を明かすまでは他愛もない話題で、楽しくやりとりさせていただいていたのに…。
子供の頃から憧れていた職業で、今でも誇りを持って日々仕事に励んでいます。
わたし自身は、筋骨隆々でもなく性格面においても気が強いわけでもありません。
体育会系の仕事って近寄り難いのでしょうか?
女性としての魅力は感じないのでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名さん  男性  38歳

    公務員と言えば景気の悪い時には散々叩かれますが景気のいい時代には見向きもされないところがありますよね。
    バブル期には例えば、みんなが30万の月給とインセンティブを手にしている時でも20万オンリーで物価も高く生活がスレスレだったり。
    今となってはごく一部の国家公務員の官僚と呼ばれる人の話ですべての公務員と言われる人々が叩かれる。

    私自身は公務員ではありませんが親が地方公務員だった為、幼少の頃から問題を起こしてくれるなと育てられたのでよくわかります。

    憧れて誇りを持てる仕事ならそれに勝るものはありません。
    それを話した途端、離れていく相手ならば結ばれない方が幸せです。
    タフなイメージで悩んでらっしゃいますが…人間誰しも弱いところはありますよね。
    ちゃんと向き合って理解を深めてくれる人は必ずいますよ。
    僕が若ければきっと応募してると思います(笑)

    きっと体育会系ならば自分の身の回りの事は自分で出来るはず。
    最近の女子ではなかなかいませんよ。

    少なくとも僕は応援してますよ。

  • うっちーさんからのお礼

    回答ありがとうございました。お礼が遅くなりすみません。

    本当にその通りです…。
    世間の風当たりは冷たい挙げ句、人から感謝されるより嫌われる事の方が多く、「これでいいのか」と自分で選んだ道を迷いそうになる時もありました。

    いろいろな事で自分を信じてこれたように、プライベートでもいつか素敵な方と出逢えると信じたいです。

    プライベートでは、ごくごく普通なので、それも含めて自分を愛して下さる方が現れる事を願っています。

    ありがとうございました

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ