お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 借金

    匿名希望さん  女性  40歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

今のご時勢、生活に困って消費者金融やキャッシングローンをするのは珍しい事ではないのでしょうか?
私にはいくら生活が苦しくても借金をする感覚が分かりません。
贅沢しなければ、収入が低くても、やっていけると思うのですが、考えが甘いのでしょうか?
彼が借金をしている事が分かり、毎月の返済もままならないのに、生活を変えようとしない彼が全く理解できず、見捨てる形で別れました。
彼を見捨てた私は、ひどい人間でしょうか?


BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    消費者金融とかキャッシングローンって、
    1度使うとクセになって、
    感覚が麻痺してくるんじゃないですかね。。

    私の友達の旦那さんは年収800万はあったと思いますが、
    家と車2台のローンが生活費を圧迫、
    お金の管理は旦那さんがしていたので
    友達は毎月、多いとは言えない生活費をもらっていました。

    その後、旦那さんがキャッシングローンをしていることが発覚、
    友達は贅沢な生活なんていらないから借金はやめてほしいと
    言ったそうですが、その後も生活レベルは下げず、
    旦那さんはこっそりキャッシングを続けていたそうです。

    そんなとき、追い討ちをかけるように、
    旦那さんの父親の会社が倒産、
    両親の面倒まで見ないといけないことになり。。

    結局この夫婦は別れました。

    いくら年収が高くてもお金の管理ができないと
    こういうことになるんだと思いましたね。


    私は年収300万もありませんが、
    身の丈にあった部屋に住み、身の丈にあった車に乗り、
    借金もローンも一切ないので普通に生活できています。

    収入の多い・少ないじゃないんですよね。
    管理能力の問題だと思います。


    彼が借金してでも生活レベルを下げようとしないのなら、
    別れて正解だったのではないでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お礼が遅くなりました。
    丁寧な回答をありがとうございます。
    管理能力の問題、その通りだと思います。
    この年齢になって、初めてそんな人もいるんだと知り、
    悲しい思いをしました。
    別れて良かったのでしょうね。
    私も同じくらいの年収ですが、特に苦労はしていません。
    お金を使わなくても楽しいことはいっぱいありましね。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ