お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • どんな意味があるのでしょうか?

    桔梗さん  女性  46歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:7

こんばんは。
今日不思議なお申し込みがあったので、相談させていただきます。


2歳年下の男性だったのですが、お申し込みの文章が、
「すみません。写真を投稿するのをやめていただけますか?」
でした(文章はこれだけです)。


わたしは前から初めてお会いした時に「イメージと違う」と言われるのも嫌だし、それが原因ですぐお別れならお互い貴重な時間を無駄にしてしまうだろうし、また写真で気に入らないならばお申し込みもないだろうと思って、写真を全体公開にしています。


お申し込みの文章が「写真を投稿するのをやめていただけますか?」というのは初めてですし、お相手の意図するところが理解できなくてお断りしてしまいましたが、今後のために、皆さんのお考えをお聞かせいただければと思います。


よろしくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 5番の51歳 さん  女性  51歳

    51歳女性が5番と6番と偶然並びましたが、6番目の方は私とは違う方です。

    6番の方がおっしゃるように、挨拶も自己PRもお願いしますもなく、写真掲載の中止を求めるだけなんて、それ、お申し込みではないです。申込みするだけならお金がかからないし、申込みする以外には、相手に気持ちを伝える手段がないからとはいえ、そんなことを言うのは感じが悪いですね。OKしても開通するつもりはなかったと思いますよ。

    これは少し話からそれますが、6番の女性の方がアプローチ拒否設定している、というのは、これもまた、不思議な話しで・・・
    ・・・?(・_・)...ん? 
    アプローチは女性から男性に対して使えるけど、男性から女性にはそういう機能なかったはずです。

    私の5番の文章 訂正します  
    プロフを閲覧したくないなら → 写真を閲覧したくないなら
    申込みしなくてもお断りリストに入れたらプロフが画面に出なくなることを知らなかったのでしょうけれど、不思議さんでしたね。

  • 桔梗さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    わたしもお申し込みではなく伝言だなと思いました。でも、内容が普通なら写真掲載を求める方が多いのに、なぜだろう?と思いました。

    他の方もおっしゃるように、日記もプロフィールも写真も一切更新していません。旧様式のままです。やっぱり不思議ちゃん男性バージョンだったのですね(笑)。お断りして正解でした。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ