お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 彼との関係

    匿名希望さん  女性  39歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

はじめまして。相談にのってください。

このサイトで昨年秋に知り合いました年上の彼と現在お付き合いしています。

悩んでいるのは、彼の言動についてなんですが…
お会いした当初から、無邪気な感じで話す事も行動も子供の様な人です。話す内容は、真面目な印象で信頼できる人です。






正直で素直な人なので、私も信頼しておりお互い将来を考えている間柄ですが…






この正直で素直な部分で悩んでおります。 
彼はありのままの自分を知ってもらいたいと思うのか、以前の交際相手の話をしたり今は友達だからと私を会わせたいと言ってきます。
ホテルで行為の後に以前抱いた女性の話をしたり…
私からしてみれば、知りたくも内容ですし、お互い信頼関係を築いていく中で話さなくてもいい過去もあると思います。ところが彼は何の気なしにさらっと言ってしまうのか、会う度にそういう事があります。





年末に仕事に集中したいからと、クリスマスに会えないのも我慢しました。後日、電話をしていた時に「クリスマス何してた?俺は友達と居酒屋にいた」と言われ、その場は黙って聞いてましたが仕事だと言われたから我慢したのにと翌日大号泣してしまい、会う予定だったのですが(元カノに会わせたいと)当日体調不良と伝えて電話もメールも出ませんでした。




彼は私の態度に不安になって夜電話をかけてきましたが、自分の言動が原因とはわかっていませんでした。
後日ホテルでの事もあり、このままだと私が不満を募らせすぎて最悪の事態になってしまうと考え先日彼に話をしました。




昔の女性の話は聞きたくない
私が男性の話をしたらどう思うのか?
相手に対してもっと思いやりを持って欲しい





彼は、直す事はできないけどこれから気をつけると平謝りでした。
ただ、謝ってもすまない話はするだけ無駄と言っている人なので、クリスマスの話はしませんでしたが…



きちんとお付き合いしてるのは彼が初めてです。 



時々無神経な発言
私の態度が変わると不安になってしまう
私とは将来的に…と考えている





私の悩みは小さな事なんでしょうけど、彼と初めてのクリスマスを過ごせなかった事、彼の些細な言葉にいちいち傷ついている事…

一昨日も温泉行こうと言った日にちを覚えてなかった事…
小さなガッカリが最近増えてきました。




どうやって乗り越えたらいいですか?
彼は不定休なのですが、休みの予定も私に合わせてくれます。でも、忘れられてしまうと
その日は何もする事がなくなってしまい逆に疲れてしまいます。





彼の事は大好きです。
お叱りでも励ましでもなんでもいいので、完全恋愛初心者の私にアドバイスください。
長文乱文で失礼しました。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    お互い、素直にどんどん思っていることをぶつけ合えばいいと思いますよ。
    それが、コミュニケーションであり、そうしないと深い人間関係なんて構築できませんから。

    昔の彼女のことを変に悪びれた様子もなく話す彼の性格はたしかに一般的には配慮に欠けたものだとは思います。
    男女問わず、過去の恋愛の話はあまりしたり聞きたくないというのが大方の意見だと思いますから。

    ただ、彼の性格は純粋というかピュアなところがあるので、なんでも深く考えずに話してしまうのでしょう。
    それはある意味、子供っぽい、配慮に欠けるといった捉え方もできます。

    物は捉え方、考え方次第です。

    自我が強く、他人の価値観や考え方を受け止める度量がない人は
    『いい大人がなんで昔の彼女の話をするの?デリカシーがない!』と一刀両断なのでしょうが、逆になんでも包み隠さす話す嘘のつけない素直な性格なんだと、相手を思いやって理解する心があれば、お互いに成長できていけるものだと思うのです。

    育った環境や価値観が違うもの同士なのですから、お互いに思っていることを遠慮せずにドンドンぶつけ合うべきだと思います。
    『俺ってこういうところがいけないんだな、直さないと…』『私ってこういうとこがあるのね、直さないと…』とお互いに謙虚に受け止める姿勢さえあれば、お互いに違ったはずの価値観がどんどん混じり合って近似値を示していくものだと僕は思います。

    逆に自分のプライドを守ることに必死になり、人の忠告やアドバイスを素直に聞けない人は摩擦を起こしてぶつかるしかないので、自分の成長もなければ、人も離れていくことになるでしょう。
    こういうタイプの人は結局自分しか愛せないので、恋愛にしろ仕事にしろあまり関わらない方がいいと思います(笑)
    恋愛も仕事も同じなんですよ。

    子供っぽい、デリカシーがないという面があるにしろ、素直で嘘がつけないとも言える魅力がある方だと僕は思いますよ。
    素敵な彼じゃないですか。
    減点方式ではなく、是非あなたの手綱で彼を成長させてあげてほしいですし、またあなたも決して完璧な人間ではないと思いますから『私にも悪いとことか直してほしいところがあったら何でも言ってね。なるべく直すようにがんばるから。』と彼に伝えることによって相乗効果で二人はどんどん特別な間柄になるでしょうから。

    そうすれば、その先に自然に結婚があり、一生を思いやり助け合っていけるパートナーになれると思いますよ。

    陰ながら応援しております、がんばってくださいね!
    僕もがんばります(笑)

    長文失礼しました(・∀・)♪

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    ご回答を読んでいて、涙が出ました。

    一般論で片付けてしまうのではなく、彼を一人の人間として見つめていたいと思う反面、彼の事を好きなあまりに独占欲が出てきてしまったのだと思います。

    彼の事を非難する気持ちは決してなく、こういう人をどう受け止めたらいいのでしょうか?という相談でしたので、ありのままの彼を受け止めてお互いに成長していけば…というご回答、心に染み入りました。


    お互いに支えあって、成長していける関係を築いていけるように努力します。
    本当にありがとうございました。
    良縁がありますようお祈りします。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ