お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 会社で

    ひだまりさん  女性  24歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

部署内の男性に対し悩み。

相手は同年代の頼りない感じの新入社員。
プライベートは関わらない。
先日私の誕生日に、下駄箱にプレゼントが入れられていました。

昨日は「クリスマスに温泉行こう」メールが着て、はっきり断りました。
が、今日もメールが。
相手「メリークリスマス!今日ご飯行こう」
私「昨日も言ったけど用事があります。良いクリスマスを。」
相手「アドレス教えて!」
噛み合わないです。。

こういう人はどうしたらいいんでしょうか。
小さい部署だし、いざこざも嫌です。
経験ある方いますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • タケシさん  男性  28歳

    無視でも良いとは思うのですが、人によっては逆上して悪手にでる可能性があるので、お勧めしません。特に無回答は、相手のみならず自分をも傷つけるかもしれません。
    「なんで私が!」とお思いになるかもしれませんが、まあ聞いてください。
    相手の行動を分析するに、空気が読めないか(空)自信がある、もしくは「この方法でいける」と思っているかのどれかに当たると思われます。どれであれ、諍いなく終わらせる方法は
    ①気のないことをきちんと伝えて、理解させる
    事が重要です。これは、背後で「いやいや、お前に気があるはず」と煽っている第三者が居た場合、際限なくしつこくなるかも知れないからです。
    ②それでも駄目な場合、同じ部署の人間にそれとなく事情を知っていてもらう
    ②は男性を傷つける可能性があるので、実行するかどうかきちんと考え、タイミングと相手を選びましょう。まあ、相手もセクハラまがいくさいので、遠慮はいらないと思いますが。仕事を遂行する上で障害になるなら、上司がきちんと守ってくれるはずです。
    こんな遠くの人間すら、事情を知ればあなたの身を案じるのです。勇気を出して、対応してください!

  • ひだまりさんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    具体的な対策まで、とても参考になります。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ