お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 婚活に苦戦しています

    匿名希望さん  女性  33歳

    カテゴリ:恋愛   回答:14

私は条件がかなり悪く、婚活が中々うまくいきません。

自分の条件が悪いのに条件をつけるなと言われそうですが、私としてもこれは譲れないという部分があります。

①タバコを吸わない
・タバコの煙を吸うと気分が悪くなる為

②同居しなくていい
・普通の人でも同居は苦労するとの事、人見知りでストレスを溜めやすい自分には難しいと感じる為

③年収300万以上
・自分より年収が低いのは何となく不安を感じる為

④離婚歴がない
・理由を聞かないと分かりませんが、イメージ的に浮気や暴力や借金の不安があります。(これは勝手なイメージなので気分を害された方がいたらすみません)

⑤体の関係は結婚してから
・男性不信な部分があるので本気さや真剣さにこだわってしまいます。


自分でも何様だと思いますが、どうしても条件にこだわってしまいます。皆さんから見て、この条件はおかしい、譲歩できないのかと思うものはなんでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  27歳

    根本的にご相談主さまは結婚に向かないのでは?
    と思いました。

    >①タバコを吸わない

    私も非喫煙者ですし、これは解ります。

    >②同居しなくていい

    同居でなくても結婚すれば「親戚付き合い」という煩わしい関わりが増えます。あるいみ同居ストレス以上の圧力があるかもしれません。そして人生には何があるかわかりませんから、介護や同居ということもいずれあり得るかも知れません。
    親に何があっても同居は絶対にしないから、なんていう男性の方が冷たいと思いませんか。

    >③年収300万以上

    働けるだけでありがたい世の中です。よしんば年収があってもいつクビなり倒産なり起きるか解らないですよ。

    >④離婚歴がない

    婚歴なしの男性はみな借金をしないのですか?離婚経験のある男性はみな浮気や借金をしたのですか?
    離婚に関しては話を盛ります。相手がこんなに悪い、自分は被害者だ、と。そういった離婚経験者の体験談のみを鵜呑みにしてはいませんか?


    >⑤体の関係は結婚してから

    貞操を大事にしたいから、というのであればわかりますが「男性不信」なのであれば最初から男性とお付き合いしないほうがいいのでは??
    相手に誠実さを求め、それでいて「私は男性不信だから~」なんて言われると、相手の男性からすると信じてもらえないのかと興ざめすると思うのですが。

    仮にご相談主さまに好きな男性がいたとします。その男性に「付き合うのはいいけど、基本的に自分は女性不信だから余計な干渉は絶対にするな。身体にも一切降れるな」
    なんて言われたら、それなら最初から女性と付き合うなよ、と思いませんか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    私は容姿も悪く、料理も苦手、日常生活に影響はなく働いていますが持病があり通院しています。(プロフにも書いています)

    こちらから申込みをして、何名も連続で断られたのでかなり落ち込んでいます。たまに申込みいただくのが上記の条件に当てはまらない方でお断りしてしまうのですが、私のような人間がそんな条件にこだわるのが悪いような気がして、皆様の意見を聞いてみたくなりました。

    回答者様のおっしゃることは本当にその通りだと思います。結婚願望や出産願望は強いのですが、願望が強くても自分には結婚自体向いていないのかもしれないと最近思うようになりました。

    回答ありがとうございます。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ