お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 連絡がない

    匿名希望さん  女性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

初めて相談させて頂きます。
お暇な時にアドバイス頂ければ嬉しいです。


このサイトでパートナーになり、2ヶ月程メールでやりとりをした後、お会いした方がいます。
私は彼に対してとても良い印象を持ちました。
彼も
「とてもゆったりしていて話しやすいし、楽しい」
と言ってくれ、その1ヶ月ぐらい後にもう一度お会いした時には
「今度はドライブでも」
とのお誘いもしてくれました。

しかしその後、何度か都合を付けようとするものの、お互い休みが合わず、結局ドライブどころかお会いする事も出来ず、メールも途切れています。

彼は仕事が忙しいのと、夜、帰宅してから家事をしなければいけないので、疲れてなかなかメール出来ないと言っていました。
私もあまりマメに送る質ではないので、もともとサイトを介してメールをしていた時も、1日か2日で一通のペースと、のんびりしたやり取りだったのですが、さすがに3週間連絡が来ないのは、フェードアウトしたいと思われているのかな、と感じます。
「また連絡しますね」との言葉を信じて待ちの状態なのですが…。

一度だけ、アドレスを変更した際にその旨を伝えるメールを送ったのですが、返事はありませんでした。


まだお付き合いしている訳でもないし、変に連絡をせっつくのも図々しいかな?

とか、

自分に興味が無い証拠かな、ここは空気を読んで黙って去るべきかな?

とか、考えがまとまりません。
私自身は恋愛経験がほとんど無く、男性の気持ちを理解する能力に欠けていると思います。


長々書きましたが、結局、これは脈無しと言う事なんでしょうか?


くだらない悩みですが、気持ちを定めるヒントを頂ければ、と思います。
よろしくお願い致します。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    この時期や年末年始は、みなさん本当に忙しく、お仕事によっては帰宅しても、連日入浴や睡眠もままならないくらいの方も沢山いらっしゃる事と思います。

    なので、気持ちが離れてしまったか否かはまだ一概には言えないかと。

    本当の心中はソワソワでも、ここは落ち着いて余裕をもって構えてらっしゃる方が、お相手にも負担をかけませんし、女性としての品格も上がる気がします。
    ほんの時々、お相手を労わる短文のメールを「返信は要りません」として送ってみるのも良いかもしれません。

    近いうちに、「本当は心配でもありましたが、やっぱりお待ちしていて良かった。」なんて言葉を、直接会って軽く伝えられる日がくると良いですね(^-^)

    ただ、お付き合いしている段階でなく、もしまだ恋愛感情も感じていないのでしたら、他の方に目を向ける姿勢もあって良いかもしれません。
    現段階ではそれも決して罪ではないと思います。
    3週間もお返事が無いのなら、きっとお相手自身も「フラれてしまっても仕方がない」と、少なからず覚悟はしている事と思います。

    お互い頑張りましょうね(^-^)9

  • 匿名希望さんからのお礼

    優しいご回答ありがとうございます。

    そうなんです。
    ご縁が有るにしろ無いにしろ、相手の方に負担を掛けてしまってはいけないと思うと、こちらからメール出来なくて…。
    でも、短文の労りメールなら…。
    一度送ってみようと思います。

    私はこれ迄あまり男性に惹かれる事が無かったんですが、短い時間ですが、一緒にいてとても穏やかな暖かさを感じられたんです。
    初めての経験だったので、それにどこかで拘ってしまっているのかもしれませんね。

    もう少し気楽に、色々目を向けてみようと思います。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ