匿名希望さん 女性 44歳
『47歳で経済的にも裕福でない男性と結婚するメリットってなんでしょう?』
この方のおっしゃる通りだと思います。
文章を読ませて頂いた限り、魅力のかけらも感じません。
よいお歳なのですから、こういう問題はご自分でお考えになるべきかと。
ご自分を見つめ直してみたらいかがでしょうか?
解決済
どうでもいい悩みです。気の向いたときにお答えください。
今の自分の相手への希望について子のない方と登録しています。
少しでもご縁に近づくために子のある方も受け入れますに変更しようと思ったのですがやめました。
自分が受け入れられるお子さんは極限られてくるからです。
今まで未婚なので子育てのノウハウとか持ってないし,経済的にも裕福でないのでお一人が限度です。
しかもできればなるだけ小さい男の子を希望しています。
女子であれば物心つくかつかないか位のお歳じゃないと受け入れ不可能です。
一度中学生のお嬢さんをお持ちの方から問い合わせされましたが、塾考の末断りました。
血のつながった実の父親ですらバイキン扱いされる難しい年齢。自分には対峙する自身はありません。
それと段々女の色気を出されてくるわけで、自制が利くのかどうかにも疑問です。
だから、登録を変えなくていいと思ったのですが、また一つ疑問が出てきました。
誰一人として無条件にお子さんを引き取れますって人はいないでしょう。
4人も5人もおられたら普通の人には無理でしょう。
数が少なくたってこの子は絶対医者にしたいなんて言われてもまた困ります。
子供を引き取っていいというのはある程度条件ついたほうが当然だと思うのです。
譲れないようなものがあれば教えていただきたいと思います。
自分の場合、ちょっとロリコンなので上記条件の他に40歳以下の若い人がいいです。
また、自分のような一人くらいしか引き取れないって言うのではダメですか?
二人くらいは引き受ける能力がないと子供がいても問題ないって表示してはいけませんか?
基準になることを教えていただければ幸いです。どうかよろしくお願いします。
未経験者 自信ある! BEST
匿名希望さん 女性 44歳
『47歳で経済的にも裕福でない男性と結婚するメリットってなんでしょう?』
この方のおっしゃる通りだと思います。
文章を読ませて頂いた限り、魅力のかけらも感じません。
よいお歳なのですから、こういう問題はご自分でお考えになるべきかと。
ご自分を見つめ直してみたらいかがでしょうか?
匿名希望さんからのお礼
ありがとうございます。
最後なのでベストアンサーとさせていただきます。
その代わりに申し訳なのですがこの質問の総括にこの場を借ります。
今回質問の趣旨にはっきりとした回答をあまりいただけず揚げ足取りばかりで残念でした。
連れ子のある方はとても崇高なのでお前などは手をつけるなというお叱りがある反面、
自分のような未婚で子連れは希望しないとあるのに、なぜか子連れの方のあしあとがいっぱいです。
どちらが真実なのかと考えましたが、恐れ入りますが、やはり子連れの方は苦戦しておられるので
私のような者にまで触手を広げようとされてるように思います。
私の方も現実に直面しなければならないこともわきまえますが、それは別の方にもお願いしたいと思います。
無条件に人様の子を何人も引き受けるようなお人よしはこの世に存在しません。妥協するしかないのです。
不適切な表現があったことはお詫びしておきます。
未経験者 参考程度
子供が居る、居ないに関わらず、お互い次第だと思います。 そこに年齢って、あまり関係ないと...
匿名希望さん 男性 39歳
未経験者 参考程度
私は独身、子供もいませんが、ちょっと厳しい事を言わせて頂きます。 47才にもなって文句つ...
匿名希望さん 女性 33歳
未経験者 参考程度
未経験者 自信ある!
パートナーの娘に欲情する!? なるほど‥。 親子どんぶり ですね?(笑。 趣...
そらさん 女性 47歳
未経験者 参考程度
子供の年齢に拘るより、まずは お相手の女性を愛する事からじゃないですか? 子供の性別...
匿名希望さん 女性 40歳
未経験者 参考程度
そういう細かい条件はパートナーになる段階でお話すれば良いのではないかと思います。 どうしても...
匿名希望さん 男性 36歳
未経験者 自信ある!
ロリコンとか厳しい意見もありますが、、、少し考えてみました。 いっそのことプロフィール...
匿名希望さん 女性 31歳
経験者 参考程度
僕も相手に1人だったら子供がいても問題ないと思ってます。 子持ち女性と付き合った経験から条件...
匿名希望さん 男性 40歳
未経験者 自信ある!
理想を掲げられる年齢ではないでしょう?遅すぎですね。 ロリコン? 大人の女性では相手を...
りりさん 女性 42歳
経験者 自信ある!
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。