お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 彼氏以外のお出かけ

    ヒカルさん  女性  33歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

七歳年上の彼氏と付き合って一年3ヶ月
何回か喧嘩もしながら、順調に愛も深めて、お互い結婚も視野に入れ、来月には彼の家族と会食を予定しています

彼氏は自分はよく会社の人達と飲みに行くのですが〈元々酒好き、以前は頻繁に飲みに行っていましたが、私と付き合い気を遣っているのか回数もめっきり減りました〉、私はほとんど彼以外とは晩は出掛けません

彼は私が晩に出かけるのをよく思わないようで、男友達と逢うのに反対は気持ちは分かるのですが、たまに妹や女友達と飲みに出かけるのにも良い顔をしてくれません

彼には兄弟がいないからひがんでるのではと、ある人の意見です

何も彼に迷惑かけてないと思うのですが、どうゆう心理なのでしょうか?

結婚してうまくいくのでしょうか?

同じ経験のある方、ご意見お願いします

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • ヨコヅナさん  男性  36歳

    結婚、離婚共に経験者です。率直に言わせて頂きますが、結婚何てそれはしてみないと分かりません。
    ただ言えることは、恋愛している時とは違うということです。恋愛していた時は同棲でもしていない限り、毎日相手と顔を合わす訳でもなく、時間を置いて何日か振りに会った相手の優しい所や良い所だけに目が行きますが、結婚すればそうは行きません。毎日相手と顔を合わす訳だから、時間が経つに連れ、相手の欠点も見えて来る訳です。その時、相手をどう受け止めるかが結婚生活を長く維持できる秘訣だと思います。自分は5年余りで破局してしまいましたが...(涙)
    今からそんな弱気でどうするんですか?結婚何て勢いですよ!縁がある時にしておかなければ後悔しますよ。これから先のこと何か分からないのですから。前進あるのみです。幸せを掴めると良いですね☆

  • ヒカルさんからのお礼

    ありがとうございます

    確かに考え過ぎは良くありませんね

    私も相手から観たら至らない点がたくさんあるでしょうし、細かい些細な事は気にせず、このご縁を大事にしたいと再決意しました

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ