匿名希望さん 女性 46歳
タバコや、お酒と、おんなじで、趣味嗜好のお話かと思います。
タバコやお酒が、許される年齢になって、これみよがしに、いろんなお酒を、口にして、わかってるふうな口を聴いてみたり、
煙草を燻らさては、格好つけて、深く吸込んで、ため息混じりに吐き出してみたり・・・
そんなことの延長ではないでしょうか?
お酒は昼間っからは、飲まないもの。職場でも、わざわざ、飲んでいけない規定って、あえて書いてなくても、みんなそう思ってる。いわゆる、これは、世間の常識。
タバコも、ここでは吸わないで!禁煙エリア、禁煙権が認知され出してから、やたら、めったら、ぷかぷか、しなくなっただけ。
けど、質問者様のHな話も、ギャンブルの話も、公共の場でははしたない。けじめない。区別がつかない、だらしない。
気持ちのどっかでは、わかちゃいるけど、まあ、まあ、硬いこと言うなよ~~他にたのしみなくなるじゃんってことなんだと思いす。
趣味嗜好の違う方の、その世界に、無理に付き合って、自分がストレスになってもしょうがないです。
人それぞれ、ストレスの吐き出し方が違うんですから。
あなたは、あなたらしい、スタイルで、雑音に臆せず、楽しんだらいいと思います。あなたの楽しいそうなその何かに、興味を持つ同士が現れるかもしれませんしね。