お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 優柔不断な4股男性について、質問です。

    ちろさん  女性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

パートナーになって、メールのやり取りをしている男性と、先日お会いしてきました。
私はこちらのサイトに入会してまだ一週間。パートナーは一人です。

Aさん(男性)とは、お食事しにいきました。

そこで、言われたのが「俺は今4人と同時遂行している。誰が気に入るか見極めたい。一ヶ月くらいかかる」

「A子は趣味とか合うしB子はうーん可愛かったり・・・」

「でもクリスマスとか一人嫌なんだよね。だれか見つけないと」←(イベントだけの彼女?)

とのこと・・・!!!

「俺には選ぶ権利があるんだよ!」とも。
なんという殿様上から発言

そのくせ、「家庭が持ちたい」「結婚したい」と何回も。

呆れてしまいました。私はうまく断るために
「一ヶ月も待てないし、それは違うと思う」
と言いました。

パートナーが3人くらいいて同時進行なさる方はいるとおもいます。
でもそれを口に出してわざわざいいますか?

私だったら隠します・・・一途なのでパートナーはいきなり3人とか無理ですけどね・・・

まあ、私のことはいろいろ心配してくれたんで、すごく嫌な人間ではないと思うのですが。それは別の話。

みなさんどう思われますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  36歳

    4股、というか複数同時進行、というのは、ある程度は仕方がないことだと思います。 ここはそういった場だし、開通=恋人=貞操を守る義務発生、というのはちょっとナンセンスですし、お相手を見極めるための時間をロスする可能性も高いからです。

    ただ、ご質問者様が仰るとおり、口に出すべき内容ではないですね。 これもまた、ナンセンスというか、マナーのなっていない方だな、という印象です。

    男性目線からですと、その男性は「ないな」と思います。 やはり最低限のマナーを守れない、その上で権利を振りかざす(わたしは「誰と付き合うかを決めるのは権利」という理屈は否定しません)、さらに表現が大上段、というのは、厳しいと思います。 厳しく言うと、それは「優柔不断」なのではなく、ダメな人です。

    ま、ただそういった男性に限って、相手の心の琴線に触れるような気遣いが妙に出来たりして、結果的にモテる場合があります。 気をつけてください(笑)



    余談として。同性のプロフは見られないので、ご質問者様が見る機会もないでしょうが。。ある女性のプロフにこういうことばがあります。

    「あなた一筋、なんて言わずたくさんの女性と比較してください」

    でも、この方のプロフは全体的に、自身が教養と良識を持っていないと付き合えないな~と思う部分が散見され、このことばを額面通りに取ってはいけない! 相当高い次元で広く深く、が求められているのでは? と随所で思わされます(笑)

    今回のご質問、お相手はちょっとイケてない方で残念でしたが、ご質問者様もこの機会にプロフや、お相手との付き合い方をもう一度見直してみてはいかがでしょうか? ひょっとしたら、お相手につけ込まれる隙を作っていたかも、です。

  • ちろさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    いろんな人がいるもんですね・・・はぁ。

    たとえ、同時進行していたとしても、言わないで欲しかったですね。ルールというかマナーとして。

    「君が何番目になるかは、全員とあって決める」って言われました

    一夫多妻の国でもないのにですよ。

    おかしな方にひっかかりました

    気をつけます

    ありがとうございました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ