お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 携帯とパソコンの温度差

    匿名希望さん  女性  34歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

私はパソコンからサイトを利用していて、メールもパソコンからなのですが、相手の方はほとんどの方が携帯電話からです。
携帯から利用している方は、メールの文章も短いし、プロフィールもほとんど書いていないので、なんだか温度差を感じるなぁと思っていました。

特に思うのは、私はパソコンからだって言っているのに、「おはよう」とか「おやすみ」とだけ書いたメールが毎日届くこと。
夜にメールチェックして「おはよう」とか来てても、正直、ウザって思うだけです。
それにまだ会ったこともない相手から、そんな恋人同士のような軽いメールが来ても、シラケてしまいます。
先日も「こんな短くて浅いメールを何度繰り返しても時間の無駄だ」とキレて解消してしまいました。
が…
毎度毎度そういう方ばかりなので…
あれ?世の中そういうものなのか?
おはようメールはすでにマナーなのか?
と疑問に思いまして…。
だとしたら、こんなことでせっかく出会えた人にカチンときたりしているのは良くないのかな…と。
私はじっくり長文でやりとりしたいと思っているのですが、1日に1回しかメールをしない私の方が少数派なのでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    前にも質問コーナーで出ていましたが

    ツイッターみたいな短文を日に何度も送ってこられても

    相手の事は何もわかりませんよね?

    私もこういったサイトでのメールはパソコンでやり取りしているので

    携帯のアドレスは会う約束をしてからじゃないと教えません。

    実際に会ってみてどんな人かわかれば携帯でメールすると思いますが

    最初から携帯ではメールしませんね。

    短文しか書けないのならさっさと会ってみた方が時間の無駄にはならないかも知れませんね。

    パソコン同士で毎日1通(けっこう長め)のメールをして

    メールでは楽しかったのに、実際会ったらあんまりしゃべらない人がいて

    疲れたこともあるので、メールだけではなんとも言えませんが・・

  • 匿名希望さんからのお礼

    「私はパソコンなので・・・」と言うと、
    「じゃあ携帯の直アド教えて」っていう話になってしまって
    躊躇していましたが、
    とりあえず、さっさと会うことからスタートするのがいいですね。
    おっしゃる通り、長文メールで意気投合したからって
    会って話が盛り上がるのとはイコールではないですね。

    ちょっと、道が開けたような(大げさですか…)気がします!
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ