お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 結婚できない原因

    りんごさん  女性  36歳

    カテゴリ:結婚   回答:18

こんばんは。
最近、このまま独身で終わってしまうのではないかと不安に駆られています。
若い頃は、専業主婦になることが夢でした。
大切な旦那様を支え、可愛い子供達に囲まれ、幸せな家庭を築く…
決して、働くことが嫌いだった訳ではありません。誰かに養って貰いたかった訳でもありません。
ただ、子供の小さなうちは、家庭に入り、家族の為に生きていく…それが夢でした。
時は流れ、子供を授かるタイムリミットが近づいていることも日々感じます。
焦っている訳でもなく、どちらかと言えば、諦めの状態に陥っています。
時々、私は欠陥だらけの人間だから結婚できないんだ…と卑下してしまう自分がいます。
これまで、全くご縁がなかった訳ではないですが、やはり、現状をみる限り、「売れ残り」のレッテルを貼られても仕方ないのかなとも思います。
なんだか、幼稚な相談文になってしまいましたね。
もう、結婚を夢見るなんておこがましくて言えない年齢になりましたが、もう少しだけ頑張ってみてもいいんでしょうか?
きっぱり諦めて、出世の道を歩む方がいいんでしょうか?
厳しいご意見でも構いません。少し思い悩んでいる私が前進できるよう、アドバイスお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  男性  36歳

    36歳、いい年齢じゃないですか!(個人的には37歳が女のベスト!と思っています♪)

    世の中、若けりゃいいってもんじゃありません。 若いお嫁さんは純白のウェディングドレスは似合うかもしれませんが、濃い色は着こなせません。 着させられてる感が満載です(笑) 若い子の持つヴィトンのバッグは下品にすら思えますし、エルメスなんて持ったらニセモノにしか見えないのに、30代半ばが持つと、カッコいいです!

    また、若いうちは体力があるから子育てでも何でもできるかもしれませんが、経験を積んだ方だからこそできること、沢山あります。 なんなら蓄えだってあるんですよね? いっそ使いましょうよ~(笑)



    …以上、茶化すようで申し訳なかったですけど、それぐらい気を軽く持って欲しいと思っています。 確かにリミットは近づいているんでしょうが、だからといって諦める必要もないですし、それが人生に対する意識を停滞させる理由にもなりません。




    ご縁は、頑張った人に転がってくるそうです。 でもその縁をキャッチできるかどうかは、本人の意識や気の張り様だと思います。 仕事だから…とか言って、お誘いを断って残業していませんか? 欠陥が多いからと言い訳して、自分のいいところを見逃してしまっていませんか?

    今まで多少のご縁があったということは、お付き合いされた男性からすると「欠陥」を上回る魅力があるはずです。 シングルでも育てられる財力を持てるぐらいですから、仕事上のパートナーとしては周囲から十分に認められているものだとも推察できます。 以上から、現在のあなた自身の魅力は年齢に大きく左右されることなく維持されているか、場合によっては増している可能性が高いものと思われます。

    だとしたら、今、煮詰まったような心境にあるのは、プライベートに対して何らかの頑張りが足りないのか、頑張り自体のベクトルが間違っているのか。。あたりでしょうか?



    ご質問者様の質問文からは、教養と品を感じました。 そういう方には、周りから人が寄ってきます(現に仕事も寄って来ているようですし)。 だからこそ、二者択一なんて簡単な逃げ方をしないで、仕事は仕事として頑張って、でもちょっとでも気になる出来事があったら即座に喰い付く! ぐらいのガッツを出してみてはどうでしょうか。 きっと人生うまくいくと思いますよ、マジで!! ^^v

  • りんごさんからのお礼

    お礼が遅くなり、大変申し訳なく思います。とても心に響くものがありました。
    どのようにお礼の言葉を述べれば、感謝の意が伝わるのか…。
    見ず知らずの私に、貴重な時間を割いてくださり、長文で回答いただいたこと、本当に感謝いたします。

    茶化すだなんて、とんでもないです。微笑ましく拝読させていただきました。

    残念ながら、30代半ばになりましたが、エルメスなんて、とてもかっこよく持ちこなせるような大人の美的センスを兼ね備えていません(笑)

    過去を振り返れば、残業どころか、「転勤」を受け入れた為に、終わった恋もありました。

    今回、相談させていただいたのは、会社のプロジェクトチームへの誘いがあったことがきっかけです。恋愛どころではない生活が2年は強いられそうです。

    年齢も年齢ですし、迷いましたが、あなたの回答で、今の人脈を大切にしようと決断しました。

    そして、その上で、ご縁があれば、今度はベクトルを慎重に調節していこうかな?と…
    もう、二者択一に逃げたりしません。

    あなたのユーモアや文章のセンスは、心の琴線に触れるものがありました。
    以前、このサイトでメール交換していた方(36歳)ととても文脈や考えが似ていらっしゃったので、少し戸惑いがあり、お礼が遅くなりました。すみません。。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ