お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 支払い

    匿名希望さん  女性  44歳

    カテゴリ:デート   回答:10

今日、お見合いパーティーに行ってきました。
素敵な方とカップルになれたのですが、その後に行ったホテルロビーでのお茶代を出した所、全額ではありませんが、その方は「じゃあ…」と言って受け取りました。

自分の分は自分で払うのは当たり前ですが、今までこちらでお会いした方も初めてお会いする時は、皆さんお茶代を出しても受け取らない方ばかりだったので、今日の方はそこまでする価値がない…と判断されたのか、とも思います。

そうでなくても、もし一緒になってもかなりお金に対してシビアなのかもしれないな…とも思います。

男性なら初めての時くらい格好つけて欲しいと思ってしまうのですが…
何だかテンションが一気に下がっちゃって…

バブルの時代が忘れられないおばさんと言われるかも知れませんが、初めてのお茶くらいは気持ちよく出して頂けると、嬉しい気持ちになるのですが…

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    お見合いパーティーでの出会いは未経験ですが

    こういったサイトでの出会いで、年収も500万以上ある人で

    1人1000円以下の所(昼のカラオケ・ホテルでお茶)に行き

    キッチリ割り勘だったり

    もしくは、例えばランチで1人1500円だったら

    「千円でいいよ」と言われたり。

    確かに「コイツには奢る価値が無い」と

    思われているようで気分は良くないです。

    単なる友達同士なら自分の分は払うのは当たり前ですが

    「彼女候補の1人」ならば最初くらいいいところを見せて欲しいですね。

    でも、そういう相手に限って、私も「二度目は無いな」と思う

    人が多いので、借りを作らなくて良かったかも?と思うようにしてます。

    ものすごく好みのタイプだと割り勘でも少しだけ多く払ってくれただけでも

    いいのですが、そうでない場合は特に気になりますね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お話している時は、いい感じだったのですが…

    恋愛に対するスタンスも似ていたし、久々に好きになれるかも…なんて気分だったので、余計にがっかりしてしまったのかもしれません。

    共感して頂けて嬉しいです。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ