お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 付き合っていないパートナー

    匿名希望さん  女性  33歳

    カテゴリ:恋愛   回答:3

皆さんは何度か会っているけどつきあっていないパートナーに自分の事をどこまで話しますか?

私には上記のようなパートナーがいて好意を持っています。私の方は結構訳ありな事情がある為、自分の今の状態や過去を話してあります。

ただ相手の方はあまり自分の事を話してくれません。過去などは話したくないのも仕方ないですが、休日なども私には何をしていたか聞くのに、私が聞くとさらっと流されます。

自分の事をあまり話さない男性心理はどういうものなのでしょうか?ただ単に相手の方が私に好意はないというだけでしょうか?

ちなみにたとえお付き合いを始めたとしても、相手の過去は聞くべきではないのでしょうか。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 年の差カップルさん  男性  59歳

    一番大事なのは今付き合って無くても今後真剣に付き合いたいと思ってるかどうかです。
    真剣に付き合おうとしててもう何度も会ってるなら少しずつ話して行くしお互いにある程度までは話すものです。
    自分の事をあまりにも話さないのは相手が真剣じゃ無いか遊び目的の場合としか思えないです。

    僕は今リアルで付き合いだしてる女性がいます。
    親子ほど年が離れていますが通ってる病院のナースさんからラブレターをもらいデートして交際する事になりました。
    (僕の前の彼はそんなに離れていなかったのでファザコンって訳でもないらしいけど。。)

    彼女も若いのに結構訳ありで色んな事を僕に話してきました。
    ただ慰めるより僕もこんな経験をしてるしこんな境遇だったよと話すと自分の悩みが小さくなったって安心したようです。
    彼女の悩みも僕の悩みもここに書けるようなものじゃ無いし下手なドラマより壮絶なものです。

    嫌な過去は話したくない半面、付き合ってる人には理解して欲しいって気持ちがあるし、話したくない過去でもそれを話す事によって大好きな人の気持ちが安らぐなら話す事にためらう事は無いはずです。

    心が繋がって無い時にあまり重い話をすると引かれてしまいますがお互いに好きなら相手のために何とかしてあげたいと思うものです。

    休日に何してたって簡単な問いも流してしまうのは妻帯者だったり言えない理由があるかもしれません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    年の差カップル素敵ですね。お二人とも心が通じ合って信じあっているからこそ、色々な過去や悩みも言い合えるんですね。

    私とお相手はまだまだ初期段階なんだと思いました。私の過去や悩みなんてたいしたものではありませんが、私が話したからといって相手にもそれを求めるのは我侭ですよね。

    もうちょっと様子をみてみようと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ