匿名希望さん 女性 32歳
もういいんじゃないですか?
許す許さないというより、そんな小さなことを根に持ってしまうような男性、
この先が思いやられるばかりですよ。
相談者さんが毎回ガマンする羽目になってビクビクと相手のご機嫌を
伺いながら接していく事になりそうな気がします。
そもそも、出かける予定だったのを彼の機嫌で曖昧にされたんですよね?
なのに、その事への謝罪はおろか、その事に機嫌を損ねた相談者さんに対してだけ
あれこれと文句をつけるのは筋違いです。
今回の場合はお互い様じゃないでしょうか?
自分の事は棚に上げ相手だけを責めるスタンスにちょっとどうかと思いますし、
思い通りにならなくて悪口?どっちの話だよ(笑)という感じです。
本当に相手を好いて思ってればこんな小さな事でそこまで怒りませんよ。
怒っても仲直りしたいとお互いに思うのが普通ではないでしょうか?
要するに、ちょっと厳しい言い方になりますが・・・
お相手はそこまで本気ではなかったのだと思います。
やる事やったし、うるさくなってきたからもうそろそろ・・・。
こんな風に感じました。