BOOさん 男性 41歳
みなさんがおっしゃってるように、付き合う前と後で言動は変わってしまいます。目的達成型の思考が強い男性の本能です。
だから、付き合うまでの状態とは比較せずに一度切り離して、今の状態が幸せなのかどうか、不満なのかどうか考えてみてはどうでしょうか?
もし不満だとしたら、お互いどのような付き合い方を望むのか、話合ってみてはいかがでしょうか?
お互い望んでいる付き合い方にギャップがあったとしても、本当に彼があなたの事が好きならば、冷静に話し合えるし、彼も少しは歩み寄ってくれるでしょう。
ガツガツアプローチしてくる男性のことを「こんなにも私のことを思ってくれている」と考えてしまう女性がいますが、そのガツガツ行動は好きな女性のための行動ではなく、目的を達成したい自分のためである場合が多いです。
「こんなに君のこと好きなのにどうして俺の気持ちに応えてくれないの?」という男性は、自分のためのガツガツである可能性が高いです。
付き合うまでは「好きな女性を手に入れる」が目的になるのは仕方がないと思って、大事なのは、付き合ってから「彼女を幸せにする、楽しませる、気持ちよくさせる、笑顔にさせる」を目的にしてくれてるかどうかです。
話し合ってみれば、相手の言葉から自分のことを大切にしてくれているかは読み取れると思います。
私も付き合う前後で言動が変わるので、相手から見たら気持ちが冷めたのではと誤解されたことがありましたが、実際は付き合いが長くなるほど好きになるし、愛情表現が足りてないだけでした。少しずつ直してますよ。