匿名希望さん 女性 37歳
2番目に回答した者です。
私も、暇なときには恋愛相談をのぞいたりしているので、例えパートナーからメールが入っていなくてもログインすることは多々あるので、パートナーからのメッセージのお知らせメールが届くよりも早く、ログイン中にメッセージを確認することはあります。
文面から想像しますと、質問者さんは現在のパートナーの方と、実際にはまだお会いしていない、ということですよね?
だから、現在のパートナーと唯一の連絡手段が、サイトを通したメッセージのみであり、
そのメッセージが送られてこないのに、相手がログインしていることが、腑に落ちない、というか、「私だけじゃないんだ!」と他の不特定多数(?)の女性とのやり取りの可能性に、嫉妬されていらっしゃるのかなぁ、と感じ取れました。(違ってたらゴメンナサイ)
私自身、パートナーとなっている方と実際にお会いするまでは、2、3人のパートナーをキープ(?)しています。
プロフやメールだけで、いいな~、と思える人って、一人には絞れません。。。
また、個人的にはメル友を求めているわけではなく、リアルに恋愛対象となる相手を探しているので、
パートナーになってから、よほどお相手が多忙でないかぎりは、2週間以内に実際にお会いしています。
いくらプロフやメールの文面が良くても、きちんと逢って、実際に生の声で会話をしてみたら、印象が全然違ってた、ってことはよくあるので、
私はリアルな第一印象を自分で感じてから、その後のお付き合いをどうするかを判断します。
外見のタイプもありますし、フィーリングもメールだけではわかりませんよね。
女性に限らず、男性だってやっぱりまだ顔も知らない人に、メールで何を質問したら良いのか、どこまで聞いて良いのか、不安だったり遠慮があったりはすると思います。
メールは送ってこないのにログインしている=私というパートナーがいながら誠実さに欠ける、
と判断して、お相手の方の印象を悪く持ってしまうのも、勿体ない気がしませんか?
(人それぞれ感じ方や捉え方は違うので、あくまでも個人的な意見です)
いつ送ってくるのか、いつ反応があるのかわからないメールを、ダラダラと続けるよりも、
せっかくこのサイトでプロフなどを参考にして、出会いの(メッセージ交換をする)キッカケができているんですし、
10代など若い子とは違って、危険予知ができない年齢でもないので、
待ち合わせ場所や時間帯を考慮しながら、とっととリアルな出会いに繋げて、
お相手の方のナマの姿とコミュニケーションをとってみられた方が良いのではないかと感じました。
質問者さんが言われている、「一人の人としか向き合わないタイプ」というのは、とても素敵なことだと思います。
でも、その意思は、今のメールだけの段階で主張されるのではなく、リアルな出会いに繋げてから、でも充分自分の生き方を守れると思います。
若輩者が長々とすいません(>_<)
良い相手に出会うために、もっと積極的に動いていかなければ、サイトでの出会いを良いものには繋げていけれないんじゃないかと、私は思っています。