お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 風俗は浮気ですか?

    匿名希望さん  女性  38歳

    カテゴリ:恋愛   回答:21

ここでお会いして7ヶ月強お付合いしている人がいます。
今は双方、休会中ですが短い期間の中で何回か衝突がありました。
趣味先行や経済観念の違いが原因です。
もちろん惹かれる部分も沢山あり、仲の良い時期は幸せでした。

先日「ちょっと、この思いやりのなさには着いて行けない…」と感じた事があり、
相手からの電話に出ず、「心配している」とのメールに以下の様な内容を返信しました。

「何度も電話貰ったのに、出れなくてごめんなさい。事故等ではないので心配しないで下さいね。
何となく糸がプツンと切れてしまった感じで…今、他愛ない話をする気持ちになれないの。

何か相手に望むなら自分から変えなければ……と、私なりに努力しました。
でも貴方の意に添わぬ気持ちを言えば「めんどくさい」「じゃあ他の男と付き合えばいいだろ!」で終わってしまうでしょう?

気持ちが落ち着いたら必ず連絡します。
少し時間を下さい。」

その後「お互いが仲良く出来るよう、もう少し頑張ってみよう!」と思い直し、電話に出て仲直りし、その2日後に会う約束をしました。
しかし、その数日前に相手はデリヘル嬢を自宅に呼んでいました……
週2程度で自宅に行っていたので異変に気づき、問いつめた結果わかった事です。

理由は「もう振られてしまうかもとショックで。仕事でもムシャクシャした事があって」だそうです。
自分の身に置き換えればその気持ちも理解できます。正直に話し充分に謝ってくれました。
普段、日常的に風俗に行く人ではないようです。
まだ好きな気持ちはありますし、一度は許そうと思いました。

その後家に行くと、湯舟の残り湯や使いかけのローション、風俗嬢を寝かせてそのままの布団…
至る所に他の女性とのセックスの跡があり、忘れたいのに想像してしまい、いくら仕事で疲れていても。。嫌悪感を露にすると、数日後シーツは交換され色々片付けられていました。

色々話すと「風俗は金を払うプロだから浮気とは違う」との事でした。
そうかもしれません。男性と女性では感覚が違う…でも私の感情は、とてつもなく嫌なのです。
過去ならまだしも、付き合いが切れていないうちに風俗。気持ち悪くて吐きそうです(泣)
サクッと流したいのに何度も心の中で相手をなじり、疑心暗鬼になる自分の狭量に苦しんでます。

人には誰しも弱い部分や欠点があります。
それを踏まえた上で、どう受け止めれば良いのか、本当に悩んでいます。
私もワガママで自分勝手な所が多々あり、この相談も私目線なので客観性に欠けますが…
どうか、皆さんの感情的でないクレバーなご意見を下さい!
超長文で申し訳ないですが、宜しくお願いいたしますm(__)m

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  49歳

    相手の男性の価値観に対して、自分の価値観が合わないと、
    どうしても嫌だと感じる部分が出てくるのは仕方のないことです。
    それを我慢していける価値があるのか、それとも無いのかは、
    ご自分の心のなかと、相談して決めるしかないでしょう。
    風俗は浮気ではないという人は、今後も同じことをする可能性があるということは認識しておくべきだと思います。その点の価値観はなかなか変わらないものですから。私は風俗は堕落だと思っているというか女性に失礼だという気持ちがある価値観をもっている人間ですが、他の男性がそうでないからといって否定する気もありません。それは多様性のある人間である以上、仕方のないことであり、個性はひとりひとり異なるものですから。ですから、お相手の自分の間の事は、最後は二人の間の問題であり、他人がどうだということは意味のないことになるといえるでしょう。相手の全てが満足できるような結婚はまずあり得ません。我慢して認めてあげられる部分と、譲れない部分をしっかりと判断することが長く付き合っていく上では大切なのではないでしょうか。そして、お互いの違いを認めあえる関係になれるのか、だということのように感じます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    匿名希望さん、ご回答ありがとうございますm(__)m
    ベスト回答を決めかねて、すっかりお礼が遅くなってしまい、申し訳ありません!

    匿名希望さんのご意見は、情の部分も汲みつつも一番ニュートラルに感じました。
    色々な意味で、ご経験の豊富さを感じます。
    今回たくさんの方からご意見いただいて、励まし肯定否定…とても参考になりました。でも決めるのは、あくまで自分。それがわかっていても苦しかったので、相談して良かったと思っています。

    サイトの出会いは、共通の友人や信頼関係がない所からの出発ですよね。
    虚偽の登録の方は別として、他人の人間性の本質を理解するには数ヶ月ではとても足りません。だから極端に相性が悪くなければ、最低1年は付合って判断したいなと思ってました。
    ここに登録して、いとも簡単に「彼」ができた。もっと良い人が居るのではないか?そう思う気持ちもあります。
    人とお付合いするって難しいです。お互いが価値観の妥協点を見つける努力をし、一緒に良い変化をもたらす可能性があれば良いんでしょうけど。。

    もう少し自分の心と向き合ってみます。本当にありがとうございました^^

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ