お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • パートナー解消したいけれど

    匿名希望さん  女性  43歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:5

相手から申し込みを受け、OK返事を出し、相手にお金を払わせているのに、
こちらからパートナー解消するのは何か気が引けてしまいます。

でも、こちらでもよくある相談で、メールがつまらないのです。
話が膨らまないというか。
こちらから話題を振っても次に話を膨らませにくいメールです。
向こうからの質問の内容も、私のプロフを見れば書いてあるのにと
思う内容だったり。

私はプロフもたくさん書いていますが、相手のプロフィールは、
どこで誰が見ているかわからないので詳しく書いていないとのことで、
ほとんどが「後で話します」という感じです。

でも、申込みメールでその辺の言い訳みたいなことなどコピーメールではなく
きちんと書いてあったので、話してみようかなと思い、OKしました。

でも、最初に来たメールに詳しく自分のことが書いてある訳ではなく
当たり障りのない挨拶程度で、こちらから話題を振って、
「たくさんあるので後で教えます」と書いてあった趣味のことを聞いても、
その程度ならプロフに書けばいいのに!というレベル。
極端に言えば、具体的に書いてあるわけではないので、網羅と言った感じです。

メール自体は短文メールではなく、そこそこなのですが、何かノリとか
その他違うな…と感じるまま、お互い1通ずつの3往復し1週間が経ちました。
正直、会っても楽しくないだろうな…と思わせる感じです。

私が最後に出したメールに相手から丸2日返事がありません。
おそらく、向こうも誰か他の人を探しているのでしょう。

向こうからのパートナー解消を待っていてもいいのですが、
申込みした方ではなく、OK出した方からは解消を言いにくいので、
このまま放置しておいた方がいいでしょうか?

やはり、プロフには詳しく書かず、後で…というのは
駆け引きしているみたいだし、男らしくないと感じた最初の直感通り、
OKしなければ良かったかなとも思っています。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  男性  47歳

    私も開通後すぐにお別れを告げられたことが2回ほどあります。
    世の中の女の人はそんなもんです。相談者さんの対応に間違いないです。、もうお別れされてもいいですが、
    相談者さんはお相手に不愉快に思われないようにお別れしたいご様子ですね。

    自分がお相手の立場で、一切不愉快に思わないのはどんなケースか考えました。
    一つはお別れメールの内容がなるほどと納得できるときです。
    ただ、お相手がどのように受け取ったのか分らないのが難点です。
    もう一つは2段階メール。文章は簡潔でいいので、初回は解消の予告・勧奨。
    反応を待って解消でいいんじゃないですか?

    今回のケースですが、男性のほうも嫌がっていると思います。
    解消はやめてくれなんていわないと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございました。
    開通後すぐにというのはひどいですね。月会費ならまだそういう人がいても多少許せますが。
    今までこちらもたくさん書いていましたが、今回簡潔に書いて反応を待ってからの
    2段階メールの方が良さそうですね。
    今まで毎日だったものが何も報告なく2~3日も空いた時点で相手も違うと思っているとは思います。
    ただ、メールの内容も楽しくないし、こちらから切り出すのは申し訳ないかと思っていましたが、
    皆さんのアドバイスを見てこちらからメールし、解消しようと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ