匿名希望さん 男性 47歳
元彼を選んだ場合、ごちゃごちゃいう人がいるんですが、
今の会社は大半が65歳まで勤務延長できますね。
65歳からは退職金もあるし、年金も出ます。妻や子の加算があるので
月20~25万円くらいはあるんじゃないんですか。
ご夫婦でそれぞれ10万づつくらいアルバイトかなんかで稼いで来られたら、
月40万円くらいなので、持ち家なら生活に支障はないと判断します。
お子さんが大学まではちょっと無理かもです。
解決済
4年交際しましたが、結婚の「け」の字も出さない彼がいました。彼は21歳年上です。
私は30歳になって焦りを感じて、その21歳年上彼と別れました(私から一方的に)。
今新たに10歳年上の男性と婚活サイトで知り合い、これからデートという流れのときに、元カレからやり直して1年以内には結婚したいと言われました。
最初は、結婚そのものに焦りを感じて別れたものの、いざ結婚を申し込まれると21歳年上というのが将来を不安にさせます。
相性がよくて安月給だけど安定してる51歳彼と結婚するか、
相性は未知だけど高級取りで話の合う40歳彼と交際を始めるか、皆さんならどうされますか?
未経験者 自信ある! BEST
匿名希望さん 男性 47歳
元彼を選んだ場合、ごちゃごちゃいう人がいるんですが、
今の会社は大半が65歳まで勤務延長できますね。
65歳からは退職金もあるし、年金も出ます。妻や子の加算があるので
月20~25万円くらいはあるんじゃないんですか。
ご夫婦でそれぞれ10万づつくらいアルバイトかなんかで稼いで来られたら、
月40万円くらいなので、持ち家なら生活に支障はないと判断します。
お子さんが大学まではちょっと無理かもです。
匿名希望さんからのお礼
ありがとうございます。
一番客観的かつ理知的なアドバイスのため、BESTに選ばせて頂ました。
経験者 参考程度
迷うよね。 んでも、ちょっと疑問なのが『結婚』がしたいのかな???って感じたの。ご相談文を拝...
迷うよね。さん 女性 45歳
未経験者 参考程度
51歳の彼というのはうらやましいですね。 そんな年下の女性とつき合えるなんて、普通では理解で...
匿名希望さん 男性 47歳
経験者 参考程度
似た様な経験があります。 私の場合は付き合った彼は年下でした。 そのせいもあってか、ど...
匿名希望さん 女性 40歳
未経験者 参考程度
こういうサイトでよく見ますが、45歳、50歳過ぎ未婚の男性で 「子供がほしい」だから35歳以...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 自信ある!
80才近くまで、子供と奥さんを養えるだけの 経済的基盤が無いと、安易に結婚すべきではない...
匿名希望さん 女性 41歳
経験者 参考程度 BETTER
客観的に見ると、どちらを選んでも幸せにはなれそうですよね。 しかし、最終的には一人に決め...
迷うくらいなら会ってみるべき。さん 男性 36歳
経験者 自信ある!
みなさんと同じ意見では参考にならないでしょうから 離婚経験ありの若造からご意見を。 は...
違う見解さん 男性 32歳
未経験者 参考程度
相談者さまは、年上が好きなんですね。元カレは、4年も付き合ったのに、よりを戻しても、まだ1年と...
匿名希望さん 女性 35歳
経験者 自信ある!
Bestの男性に同感です。 子供に関しては今は奨学金制度もあります。 何より相談者様が...
匿名希望さん 女性 45歳
未経験者 参考程度
私も前はどんなに年上でもいいと思っていたんですが、実際結婚して子供ができた場合の事を考えると…...
匿名希望さん 女性 32歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。