お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 質問がない…

    匿名希望さん  女性  39歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

今まで色んな方とやり取りをしてきました。
気の合うメール交換の方もいましたが、
申し込みをしてこられた方なのに、
興味がないのか…質問をしてきませんし、
私へ対する感想というか、一切ありません。

私の方から聞けば、普通に返事はくるし、
相手の返事には話題を広げて感想もいいますが、
相手の方は自分の話で終わってしまい、
次に返事を送る内容に困ります。
質問をすれば、その答えと自分のことしか返ってこないのでは…
と思ってしまいます。

こういう方へは、どう対応されてますか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 振られ男さん  男性  42歳

    私も両方経験があります。ただ、メールは手段であって、目的は実際にお会いして、結婚へ向けてのお付き合いができるかどうかだと私は思っております(婚活サイトなので)。
    実際に色々とメールした方でもお相手がより条件の良い相手に切り替えられてしまったり、沢山メールした方でも、実際に会ってみるととてもイメージが違っていたりとなかなかうまくいきません。一行メールが多い方や返事が2,3日に一回とかの人が多く、そうなるとだんだん、メールでお相手をより知るためのコミュニケーションをとることが難しくなってくるのも事実です。プロフィールにあまり書かれていない方は質問も沢山出ますが、びっしり書かれている方に関しては、今日はどう過ごされましたかとかしか聞くことがなくなり、仕事の日は、ますます、質問内容がなくなってくるのも事実です。
    お互いの詳細の自己紹介をしたら、実際にお会いするというパターンが一番理想なのですが、これは男性側の独りよがりなのでしょうね。
    貴女が良いお相手に出会えますよう心から祈っています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    男性からの、ご回答ありがとうございます。

    メールは手段である、つまり出会うきっかけですよね。
    仰ることよくわかります。
    実際にお会いしてからがスタートですからね。

    メールパートナーとは、まだ日が浅く2~3通だけです。
    一行メールということはないのですが、
    少しの間、やり取りがあって話題がなくなった、とか、
    何か理由があるならわかるのですが、
    始まったばかりなので、逆に疑問でした。


    > プロフィールにあまり書かれていない方は
    > 質問も沢山出ますが、びっしり書かれている方に関しては、
    > 今日はどう過ごされましたかとかしか聞くことがなくなり、


    なるほど…
    私はどちらかといえば、びっしり書いている方です。
    でもそれを見ていただいて、興味を持っていただいたなら、
    書いてあることでも、突っ込んで質問できそうなものですけどね。

    5番さんの回答にも書きましたが、
    自分のことを、メールでたくさん話されるのは、
    相手のことが伝わるので、イメージできますし、
    いいことではありますけど、
    私に対して質問がないと、自分の話をする相手の話題に、
    話を振るしかなくなると、興味がないんじゃないかと思い、
    メールをやる気になれなくなります。

    もちろんそういう方ばかりではありませんでしたし、
    そんなこと悩まなくても、ちゃんとやり取りができる方も、
    おりましたので、メールってやってみないとわからないですね。

    私も、貴方が良いお相手と出会えますよう祈っています。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ