匿名希望さん 女性 42歳
誘われる前から既にその日は友人と「○○へ行く」約束をしていたから別の日を指定したと相手は思うだけではないでしょうか。
そんなに気にすることは無いと思いますよ。
相手に都合が悪いとお返事した日に「○○に行った」とメールする必要は無かったと思いますが。。。
相談者様としましては○○に行ったのはお誘いを受けた方ではなく他のお相手とだったから後ろめたい気持ちになっているのかな?と感じましたが、女性のお友達とだったら無神経なことをしたとは思わなかったかもしれませんよね。
お誘い下さった方も他にお相手がいるかもしれませんからお互い様でしょ?
どうしても気になるならお相手はお一人に絞られたらどうでしょうか。
私も誤字に気づかずメールをすることがあります(苦笑)
そうゆう時はだいたいが急いでいて、落ち着きが無い時です。
お悩みのせいで気持ちが落ち着いていなかったのかもしれませんので、送信前にはまずゆっくりと文章を確認されると良いと思いますよ。