キャッチボールがないさん 女性 37歳
質問者さまのお気持ちは、よく分かります。
一人であくせくしてどうするんだというかんじですよね。
かなりストレスですよね。
コミュニケーション力がないのでしょうね。
こういったメールの場は、キャッチボールと同じです。片方だけが、ボールを投げたり、ちゃんと気持ち良くキャッチボールができているか気を使うようでは、気がまわらない人になってしまいます。
私は、そういうのは普段にも通じるのではないかと思っています。
メールはストレスだから、いっそ会ってしまうのも手かと思います。
メールだと顔も表情も伝わらず角が立つので、会った時に、質問がないですが?と言ってみればどうですか。そういう人は、言われてもピンとこないで「?」なんでしょうが。