お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メール頻度についての悩み

    心配性さん  女性  31歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

今までに幾人かの方と実際にやり取りさせていただきました。
開通後からずっと、殆どの方が毎日欠かさず「朝・昼・晩」とメールを下さいます。
いただくメールにはきちんと返信はするのですが、少し疑問を持っています。

特定の彼(恋人)とのメールである場合、一日数回メールのやり取りがあるのは
私的にもすごく理想的な形で嬉しいことなのですが、会った事もなく、
恋愛感情まだない相手と毎日「おはよう、こんにちは、こんばんは、おやすみ」と、
何通ものメールをやり取りする事に少し違和感を感じてしまうのはおかしいでしょうか?

そういう感情が湧くのは、相手に恋愛感情がないからなのでしょうか・・?
それとも考え方が男性っぽいのでしょうか?
私は大丈夫なのか・・・と自分でも心配になってきています。

いつかお付き合い出来ればという事が目的なので、そういったコミュニケーションは
大切なのだろうと思ってきましたが、やっぱり変な違和感が拭えません・・・。

友達以上?恋人未満?・・・微妙に宙ぶらりんな存在というのもあって、
自分のテンションをどう保てば良いのか分からなくなってきたりもします。
それにあまりに多すぎると面倒だと感じてしまう事もたまにあったりして、
そのたびに「申し訳ないな・・・こんな事思ってしまって」と自己嫌悪に。

いただいたメールを無視したりする事はまずありませんが、疲れていたり、
どうしても乗り気になれない時は返信が送れ、翌日になる事もあるのです。
そういう時は一応お詫び(遅れてすみません等)はしますが、
回数や期間が長いとそんなやりとりも自然に増え、なんだか疲れます・・・。

今は特定の相手がいないので薄れてきてますが悩んでいます。
皆さんの場合はいかがですか?毎日のメールは楽しいですか?
みなさんの理想や、感覚をお聞かせいただけると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • まっじぉさん  男性  38歳

    おかしくないと思います。

    一日三回はきっと内容がないですよね?
    意図的に返信を求めていないメールならたまに出すことがあります。
    例えば、
    「頑張っててね。」
    とか・・・。

    内容が無いメールは返信も辛いですよね?
    無理せず、自分のペースで返信すればよいと思いますよ。

    どうしてもペースが合わないなら、実際に会っても合わないと思いますよ。

    相手に合わせるのではなく、自然と自分と同じペースでメールできる人がやっと恋人候補と思えばよいと思ってます。

    頑張って下さい。

  • 心配性さんからのお礼

    ご意見ありがとうございます。

    仰るとおり、濃い内容はほとんどなく、単純に挨拶のみのメールが中心でした。
    たまに内容のあるものもありますが、考えて返信すべきものは極わずか。

    「おはよう!今日も仕事頑張ろうね!」
    「今からお昼。今日は午後から○○へ行かされる~><」
    「お疲れ様!今帰りで渋滞にはまったよ・・・。夕飯は何食べた?」

    テキトウに例を書いただけですがこんな感じのやり取りが毎日。
    オウム返しのように、同じような内容を返信するしか出来ませんでした・・・。

    仲が良くても毎日毎日新鮮な話題がある訳ではないと思っているので、
    無理しなくてもいいのにって思ってしまう所があります。

    やっぱりペースや感覚が合う合わないは少なからず大切ですよね。
    自然と自分に合ったペースでやり取りできる方が今後現れると嬉しいです。
    前向きに頑張りたいと思います!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ