お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 子供を望まない生き方

    ゆうたさん  男性  39歳

    カテゴリ:結婚   回答:8

理由は何であれ子供を望まない場合についてお伺い致します。

・子育てに関する時間・お金は不要になります。
・専業主婦(短時間パート含む)になる大義名分は無くなります。

今後の人生に於ける働き方について
ご自身の働き方、そして旦那さんに求めるものを教えて下さい。

特に旦那さんに対して子育てを前提をした場合と同等の経済力を求めますか?

私は現在年収650万円ですが酷務の為、年収がダウンしても時間にゆとりが有る会社に転職を考えてます。
なので、この相談をさせて頂きました。

真面目に悩んでます。皆さんのお考えを教えて下さい。
宜しくお願い致します。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私にとって仕事は自分の生き方そのものなので、子供がいようがいまいが専業主婦という選択肢はありえないです。

    パートナーがどういう選択をするかは、それはパートナーの生き方なので相談にはのりますが、決めた事を受け入れると思います。
    例えば、専業主夫になりたいと本当に望んでいるのならそれもありです。

    以上は、あくまでも私の考え方/価値観です。

    でも、世間一般の女性の価値観は違うのでは?

    子供を作らないという選択をする場合、子供がいる事で得られる幸福や充足感が得られません。
    なので、たいていのご夫婦は、ちょっぴり贅沢な暮らしをして子供がいない事の代替を得るのではないでしょうか?

    人生、理屈だけで解決すれば、どんなにか楽だと思うんですけどね、もっと複雑なようです。

  • ゆうたさんからのお礼

    とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ