お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 好みと違う人ばかり

    トクメイさん  女性  24歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

現在メッセージが送られてきた男性とメールのやりとりをしています。
初めは、ある程度は女性慣れしていて、リードしてくれそうな印象でした。
でも、「仲良くなれたら~へ行きたいね」とか「僕は○○さんの好みのタイプだと思う」とか送ってくる割に具体的に会う話をしてきません。毎日2、3回メールをしていて趣味や休日の話も聞き終わってしまいました。
やりとりしていく内に、受け身でグチっぽい感じの印象に変わってきました。
前にメールしていた人も最初は明るくて引っ張っていくような印象でしたが、その内に今と似た印象になっていきました。こちらからマイナスな発言は送っていませんし、ほめたり励ます内容を送るのにです…。私はリードしてくれる包容力のある人が希望で、受けたメールの印象が希望の人に近いと思ってやりとりを始めています。なぜ毎回違う結果になるのかわかりません。
アドバイスお願いしますー!

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 振られ男さん  男性  42歳

    リードするのは簡単です。
    ですが、弱みを見せるのは、相手を信頼しているからか
    母性本能をくすぐって相手の気持ちを自分に向けさせようと
    しているかのどちらかと思います。
    でも、最近は草食、マグロ男が多いのも事実です。
    話すことがなくなると仕事とかの愚痴っぽいメールに
    なりがちなのも分かります。
    その愚痴にどう反応するかを確認したいのでしょう。
    でも、相談には励ましてもとあるので、調子に乗っている
    可能性があります。
    貴女が、リードしてくれる人がタイプだと言うことを
    明確にしておく必要があると思います。
    それでも、駄目なら次の人を探すべきです。
    人生に与えられた時間は有限です。
    つまらない男に無駄な時間を割くのは得策ではないと
    思います。
    どうか貴女が自分を幸せな気分にしてくれるお相手と
    巡り合えますように。

  • トクメイさんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    弱みを見せるのに、様々な意味合いがあるとは全く考えませんでした。やはり、自分の希望は明確にしないといけませんよね。
    最後の文章とてもうれしいです。がんばります。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ