匿名希望さん 女性 31歳
私の場合も、2~3日程度で携帯に移行したいと申し出があり、
初めてのパートナーだったので、そういうものなのかな?という
軽い感覚で交換に至りました。
サイト上だと1日1~2回程度のキャッチボールも、携帯に移れば回数は増し、
その内、電話で話したいと言い出します。
それを私は断わり切れませんでした。
もちろんそれはその人次第ですし、教えた私が一番悪いです・・・。
メール交換の申し出が早かった方は、積極的な方が多いので、
次々先の要求も早い印象があります。
私の場合は相手のしつこさに気持ちが負けてしまって、
気持ちがさーっと引いた事が原因で最終的にお断りしました。
私的には条件も良く、理想のタイプ(顔は見てないので分かりませんが・・・)だったし、
趣味や好みも近い事で少しづつ親近感が湧いてきている時でした。
じっくり進められていたら変わっていたのかも?とも思いますが、
きっとそういうタイプの方はいづれはその気質が前に出てくるんだと思うので、
それが早く分かっただけでも良かったかなと今は思ってます。
だから、ご自分がまだ早いと直感でも思われたならその感覚を信じて、
安心できると思った時に初めて交換するのでも遅くないと思います。
先を急いで相手に合わせても、ペースが違えば結果的に駄目になるので。
逆に合わせてくださる男性だったら安心できるのも早いのではないでしょうか^^
頑張って下さい!