匿名希望さん 男性 45歳
キープ的な扱いを受けてたと思う事と、お相手がどう思ってるか?は別ではないでしょうか?
仮にご相談者がその立場であるなら、相談内容としては、キープ程度の扱いだったのに、お相手が何を考え恋人ばかりのレストランに誘ったのか?と言う事を知りたい気持からだと推察いたします。
そそそも、お会いしたりお誘いするのに、絶対的な期間は無い筈です。それでも、数ヶ月やり取りを継続出来たのは、お互いが適度な距離感で双方を理解するのに、それだけ時間が掛かったとは思えないのでしょうか?
一方的なキープ状況なら、少なくとももう一方は不満を感じ、関係を解消するのでは?不満を感じながらその関係を維持するとすれば、余程相手が魅力的でいつか自分に番が回ってくる事を期待してたのか?、その何れでも無い場合は、見当も付きません。
お相手は別の本命が居たけど、上手く事が運ばなかったから私を誘ったのか?等、色々と考えられますが、そもそも本命そのものが居なかった可能性は考慮されないのでしょうか?
多くの男性や積極的な男性と違い、仕事が一時期ハードで当人としては誘いたかったが、なかなか誘えず、それでも魅力的な相手だからメールで?いで来たが、やっと時間も取れそうんあり、誘う口実として誕生日が近いから、誘った。
疑ったり想像するのはお止めしませんが、折角の機会、心配するより当人と会い、食事を楽しみながらお相手の真意を尋ねたら如何です?大きな期待は持たず、今年だけの関係でも祝ってくれる人が居るなら、素直に楽しんで来ては如何でしょうか?
交際が始まれば、更に良いのかも知れませんが、何かの切っ掛けになれば良いと気軽に考えられる事を薦めます。
良い誕生日を過ごしてください。