お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • プロフに嘘が多すぎる

    プロフさん  女性  31歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:10

申込みがくると全員プロフィールを見て返事をしてますが、パートナーになってから、とか会ってからプロフとの相違が結構多いです。
それもかなりの大違い。
結婚暦なし→実はバツ2
子無し→成人してる息子が2人も!
タバコ吸わない、酒飲まない→酒豪に近い、ヘビースモーカー

写真が10年前のかよ!ってくらい違う人はまだ大目に見るとして

上記の相違は判断に大きく関与するポイントにもなるので
正直に書いてほしいです。

女性プロフにも嘘があるは私は女なので知りませんが
男性陣、いかがですか?

男女ともに心当たりがある方、即修正して正直に書いて欲しいです!

嘘ついてもいずれバレますし、お互い時間の無駄ですからね。

あまりに嘘が多いので、最近はプロフ内容3割増にされてる前提で見てます・・

みなさん同じ経験ありますか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • うめさん  女性  34歳

    証明書提出済みにしてても詐称する方います。

    私が実際にお付き合いした人。
    詐称医師、詐称の年収、管理職や経営者なって
    2重、3重登録。
    親がいない→両親健在。
    あなたに決めました→同時に他にも何人も医者と
    詐称して自宅に呼び出す。
    証明書提出済みであるにも関わらず、年も再登録
    毎に変わる、、。40歳とか37歳とか、、。
    嘘がばれそうになると怒ってバイバイ、、。
    他の女性にもそうだったみたい。相談にのせたら
    その人らしい人に傷付けられた何人かの女性から
    回答頂きました。手口やせりふが全く同じ(T_T)

    お互い気をつけましょうね!

  • プロフさんからのお礼

    書込くださってありがとうございます!
    今回頂いた中で一番衝撃的かつ今後の参考になりました。
    これすごく怖いです・・

    結婚したい職業1位:医者の時代はとっくに終わってるのに
    昔のイメージをまだ使いまわしているんでしょうね。

    暴力事件になってないのかすごく心配ですが、運命の証明書認証はどうなっているのかと考えさせられます。

    認証した以上、運営にも少しは責任があると思います。
    頭のおかしい人は会話やメールの文章でも
    どっかでボロを出すと思っているので、こっちが上手になって
    誘導尋問ならぬ、カマかけ(というと言葉があれですが)くらいの
    心がけも必要ですね。

    たかがネット、されどネット、いい所だけ活用して
    みんなで本当に真面目な出会いが出来ますように。

    この度は非常に勉強になりました!
    ありがとうございます。

    ひとりでも多くの方が読んで活かしてくださるように、願いを込めて。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ