お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 一週間

    匿名希望さん  女性  44歳

    カテゴリ:恋愛   回答:11

メールを始めて一週間のパートナーの事です。皆さんのご意見を聞かせて下さい。

プロフィール以外は、会社名だけしか知りません。アドレスを何度も聞かれたり、ご自身のアドレスを送ってきました。困っていると『その気になる迄、サイトのやり取りでいいよ』とメールがきましたが、翌日にはアドレスの催促です。

会うお誘いも何度もですが、私は怪我をしているので暫くは会える状態ではありません。『大丈夫?』とか『時間がかかるはずだから、安静にしてないと駄目だよ』等々、心配して下さるのですが、次のメールは会う話になっています。矛盾してる様に思います。

言葉は丁寧で優しいメールなのですが、強引に感じてしまいます。続けてく自信がなくなってきました。一週間でこんな気持ちになってしまって、どうしたらいいでしょうか?私が、のんびりし過ぎているのでしょうか?

以前に会った後にお断りをしたら、豹変した方がいました。しつこくされて嫌がらせや暴言メールがきたので、色々考えてしまいます。信頼できない方に、アドレスを教えたり会うのは不安です。

長文になってしまい、申し訳ありません。宜しくお願い致します。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    同じような経験をしました。

    言葉と行動などが一致しないのは
    良くも悪くも どちらかが嘘な時です。

    嘘は必ずしもダメではないでしょうが
    この場合
    自分の気持ち優先なところが前面でていらっしゃるので
    ある程度 無神経さは覚悟しなければならないでしょうね。。

    今の段階で違和感を感じているのは
    かなりなものだと思います。

    お付き合いなさるまで
    平行に活動を続けるか、
    お断りするかどちらかになると思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    的確な回答、有難うございました。

    相手の方に悪気はないと思いますが、回答して頂いた通りです。違和感を感じ、既に無神経に思えてます。

    同じ様な経験をされたそうですが、素敵な方に出会って幸せになって下さいね。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ