匿名希望さん 女性 33歳
解決済
職場に気になる人ができてしまいました。
部署はちがいますが、同じプロジェクトになり、彼はそのリーダーです。2年くらい前にも同じチームで仕事をしたことがあります。
彼は私より3歳下(バツいち)ですが、仕事ができる人で上司
からも一目置かれています。クールな人なので、プライベートな話題は当時はしませんでした。
会社の飲み会やチームの飲み会を重ねるうちに、打ち解けてきたように思います。ふと気付くとたいてい隣にいるんですね。今回のプロジェクトが始まる前、何人かで飲みに行くことがあって、その後、二人だけで飲みに行ったんです。
そして、今回のキックオフMTでも隣にいて、周りを盛り立てながらも、私と話す時はラフな口調で、私にしか聞こえないトーンで話かけてくれます。二次会も参加しましたが、狙った訳でもないのに、また隣の席になり…。
さりげなく料理をとってくれたり、帰り際には荷物をもってくれたり、タメ口で話たりとか、他の人にはそんなそぶりはないみたいなんですが。
プロジェクトは半年くらいです。その間は顔を合わす時間も多くなるので、意識しないように仕事に徹しないとダメなのですが、彼のことが気になっているだけに一喜一憂しています。
そんなことで意識するなんて大人げないでしょうか?仕事を円滑にする為の手段なのかな?
皆様の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
未経験者 自信ある!
匿名希望さん 女性 33歳
経験者 参考程度
一喜一憂するのは、既に気になってるからなんでしょうから、今更変われと言ってもきっと駄目でしょう...
匿名希望さん 男性 44歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。