あしなさん 女性 32歳
こんにちは。
私には未婚シングルマザーの親友がいます。
とてもステキな女性なので、男性からのアプローチも多いのですが、彼女はことごとくお断りをしてきました。
以前、彼女に「この先結婚は考えないの?」と尋ねたことがあります。
彼女は「全部受け止めてくれるような、器の大きな男性はなかなかいないからねぇ」と笑っていました。
親友を含め、未婚のシングルマザーは、大変な決心をもって子どもを育てています。生活や教育のうえでも、経済的にも、一人でパパ役もママ役も果たしているのですからね。
それゆえ、お付き合いや結婚を考える時は、自分の立場や気持ちを心から理解し分かち合える人を求めている方が多いと思います。
ご相談文にありました「前の男性の時と同じようになるのではないか」、「なにか女性の性格に問題があるのではないか…
そういった男性の不安や懐疑心は、女性はすごく敏感に察します。
ご相談者様は、その女性が未婚の母であることに、ご自身が納得できる理由ならOK、でもひっかかることがあればちょっと…という気持ちをお持ちではありませんか?
理由があなたの意に沿わなかった場合、女性を深く傷つけることになってしまうかと思います。
性格や価値観が合わない…という理由とは違うのです。女性が一人で子供を産み育てると決めたことは、自分の人生をかけた一大決意なのですから。
「シングルマザーだろうが関係ない」というくらいのお気持ちではないのなら、お申込はお控えになったほうがいいのではないかと思います。