匿名希望さん 男性 33歳
私、ファイナンシャルプランナーの資格(まだまだ駆け出しですが)を持っているので、その中の知識からお役に立てばと思い、書き込みます。
年収がどのくらい必要かを考えるときって、どのような生活をしたいかを具体的にイメージする必要があると思います。
まずは必ず必要な経費を考えてみます。
家賃や食費、光熱費、保険といったものです。
そこから、自動車の車検や買い替えサイクルとか、将来への積み立てとか、マイホームを購入したいのならばその資金だとかを考えて見ます。
そのような費用の積み重ねとお相手の年収と比較して現実的かどうか判断されてみてはどうでしょうか?
お相手の方と一緒に結婚生活を想像するよい機会にもなると思いますし、試していただければと思います。