お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 疑似恋愛と恋愛の違い

    ナイスシニアさん  男性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

昨日、こちらで疑似恋愛が云々と言う話を見かけて

疑似恋愛と恋愛のボーダーは何処なのか気になりました。

例えば
『会う事』

とすると所謂、文通等で育んだと言う事は疑似になってくると思いますが、それは違うように思います。

また
『ドキドキ感やわくわく感を楽しむ』

ところまでを疑似と仮定すると恋愛の初期段階は殆どのケースが疑似恋愛と言う事になってしまう気がします。

結局のところ、前にも質問した『優しいとは何か?』と同様、それぞれの価値観により変わってくると思い、質問させていただきました。

皆さんの疑似恋愛と恋愛のボーダーはどの辺と考えていますか?

教えていただければ幸いです。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 雪のアリスさん  女性  45歳

    こんばんは。

    恋は感情、愛は意志(意思)という定義付けがあります。

    些か偏狭かもしれませんが…
    この定義を大前提として、回答しますね。
    感情である恋は、感情であるが故に、
    高ぶったり、冷めたり、盲目になったり、と色々変化するかと思います。
    恋に恋している、とかもありますよね。ここで、分かれます。

    さて、
    お互いが良くて開通した筈なのにメールだけダメになる事を考慮すれば、
    メールが楽しくて続く以上、程度の度合いこそあれ、そこに何かしらの感情が入って、然りかと思います。
    実際お会いしてみても、仮にお付き合いに発展したとしても、感情である以上、同じ事です。
    ずっと盲目でいられたらいいのかもしれませんが、恋から愛に発展しない以上、僅かな疑心で破れてしまいます。
    初期段階ならば、自身で否定出来ます。疑似恋愛という認識は、それが恋愛ではなかったという自己弁護の場合が多々ありかと思います。
    繰り返しますが、感情論なので、相手ではなくて、自己保守なのかとも思いますが…それでいいのでしょう。

  • ナイスシニアさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    非常に納得がいった感じです。

    今回は質問の仕方が悪かったのかと反省をして居たのですが、容姿や雰囲気、匂いや仕草は会うまで確かに分かりません。
    しかし、それらもあくまでパーソナルデータの一つに過ぎず、ケチさ、人への対応、極端な例だと寝顔に冷めたとなどの自分の中の許容量を超えるものに対して「冷める」と言う行為との違いが見出せずに居りました。

    また会う時に一番の印象は外見と考えられ、
    そうなると失礼かと思いますが、目の見えない方は見る事は出来ないので
    疑似恋愛しか出来ないか、目の見える人とは異なる特殊な恋愛観を持っている事になりますが、それは正解ではないと感じられました。

    また相手をイメージすると言う行為は永遠に続く行為で、
    自分も相手も常に変わり続ける中でイメージの修正や許容量の修正をして行くものだと私は考えており、なおさら何処に疑似とそうではないことの境界が分からなかったのですが、自己防衛と言う事に私は大変、納得しました。

    本当に本当にありがとうございます。

    お礼ついでと言っては失礼かと思いますが、
    私はこう言う事を考え込むのが好きで、ご迷惑で無ければ
    今後、雪のアリスさんにご意見を聞きたいと思いますが、如何でしょうか?

    ご迷惑で無ければニックネームで「ナイスシニア」あてにウィンクを送っていただければ幸いです。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ