ヤフさん 女性 27歳
私にも以前このサイトで知り合いお付き合いしていた方がいました。
親にはちゃんとサイトで知り合った人と言いました。
最初は「えっ!?」ってなってました。やはり、悪いニュースが多い世の中だから、信用出来ないんでしょうね…。
でも、自分の子供もそう言うサイトに出会いを求めて登録してるんだから、同じような思いの方もいるということを知ってほしいですね。
解決済
みなさんはサイトからお付き合いした人と結婚までいった時、またはいってなくても、親に紹介する時はなんて言って紹介していますか?
正直に「婚活サイトで…」と言ってますか?それとも、違う出会いだと嘘をつきますか?
うちはかなり頭の固い親でして…「婚活サイト」というと、悪いニュースを見てその思い込みから「婚活サイト」=詐欺・殺人と思ってるんです。
なのでこのサイトに登録した事は話してません。
何を言っても、とにかく頑固なもので(両親とも)全く聞く耳をもちません。
なのに、お見合いを促すと「自分の相手位自分で探しなさい」と言うしまつ…
矛盾してる、と正論のべようとしても口だけ達者なので中々反論もできません。
以前何回か冗談ぽく「婚活サイトに登録してみようかな」と言ってみた時も、とにかく自分達の矛盾してるような理屈ばかり押し付けられ、言い合いするのも疲れます…だけど本当に都合が悪くなると、話し掛けても無視……
こんな両親なため、以前長くお付き合いしていた人に(サイトではなかったんですが)質問攻めにして破局。
心配している、と思えば聞こえはいいですが、そんなのでは全くないんです。詳しく話すと長くなるので書きませんが、子を思う過保護な親というわけでは全然ありません。
私が勝手にそう思ってる訳ではありません。
みなさんはいったいどうしてるのか、是非教えてください。
よろしくお願いします。
読みにくい文、また、うまく説明できなくて申込ありませんが、どうかよろしくお願いします
経験者 自信ある! BEST
ヤフさん 女性 27歳
私にも以前このサイトで知り合いお付き合いしていた方がいました。
親にはちゃんとサイトで知り合った人と言いました。
最初は「えっ!?」ってなってました。やはり、悪いニュースが多い世の中だから、信用出来ないんでしょうね…。
でも、自分の子供もそう言うサイトに出会いを求めて登録してるんだから、同じような思いの方もいるということを知ってほしいですね。
匿名希望さんからのお礼
ありがとうございます。
まさにおっしゃる通りだと思いました。悪いニュースが流れるけれど、それは一部の人であって、違う人のが多いという事。「サイトだから」悪い人ばかりだという偏見はなくしてもらいたいです
未経験者 自信ある! BETTER
人それぞれだと思いますよ。 理解のある親なら、正直にサイトでの出会いという人もいるでしょうし...
匿名希望さん 男性 40歳
未経験者 参考程度
親も子供も何才になっても子供なんでしょうね! いちがいには言えないのですが、貴女の年...
ジャングルポットさん 男性 49歳
経験者 参考程度
多分、私は共通の知人の紹介ということにすると思います。 それから、サイトがダメなら大手...
匿名希望さん 女性 35歳
未経験者 参考程度
確かに親の世代だとまず信用しないだろうなーと思います。 付き合う相手と意見を合わせるのも...
匿名希望さん 男性 30歳
経験者 自信ある!
遅くにごめんなさい- 相談者さんの親御さん… 私の母にそっくりだと思いました。 結婚...
まりあさん 女性 39歳
経験者 参考程度
私は男性ですから、先ず相手自身を実際に知って貰う事に努め、出会った形や切っ掛けは別の機会に伝え...
匿名希望さん 男性 44歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。