お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • チョコを渡したいのですが…

    匿名希望さん  女性  26歳

    カテゴリ:片思い   回答:7

初めまして。よろしくお願い致します。

今、職場に好きな男性がいます。私26歳、相手の年齢は正確には分からないのですが、30歳前後で独身の方です。

部署は違うのですが、昨年の夏に私が入社し、初日の入社教育の一部を彼が担当していたのが始まりです。
普段は、部署が違う事もあり接点は少ないのですが、業務によっては相手の部署の近くへ行くので、その時に挨拶や少し会話をする程度の間柄です。
入社教育の一部を担当した事もあってか、最初の頃は『どうですか?慣れましたか?』など声をかけてくれたり、今も挨拶の後に何かしら話を振ってくれます。

相手の方は、私の周りの同僚からも『出来た人(人間的に)』と評判で、また他部署の色々な方と気さくに話をする方です。なので、私にも自然とこのように一言付け加えて声を掛けてくれるのだと思います。

14日のバレンタインデーに、私はチョコを渡したいと思っているのですが、そのチャンスがありません。
職場の業務の都合上、食堂以外に食べ物の持込は禁止されています。
そして、お昼ご飯はほとんどの人が一斉に食堂で取るため、その食堂で渡すことも難しいです。連絡先も知らないため、約束をすることも出来ません。

靴箱に入れる、というのは衛生的どうかと思うし、今の間柄を考えても出来たら直接渡したいのです。

唯一考えたのは、職場の最寄り駅で待つ、という事なのですが…。相手の方からその駅を使っていると聞いた訳ではなく(2つの線がある内の、どちらを使っているか同僚の話から知った)、正直まだそこまで仲良くもない間柄で駅で待っているというのは、ちょっと怖いかな…と自分でも思うのです。

そこまでして渡すのは、止めておいた方がいいでしょうか?回答よろしくお願い致します。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    匿名希望さん、こんにちは。

    私も前の回答者様がおっしゃるようにチョコ以外の気軽な(あくまでも気軽な)プレゼントがいいと思いますよ。

    意見が被り申し訳ないですが、メッセージカードに日頃の感謝と自分のアドレスなど記入して渡されてはいかがですか?

    バレンタインですが会社の規則で食品を持ち込めないので…と補足すれば、好感度UPかも。

    もし後日デートの約束など取れそうだったら、そこで初めてチョコを渡すとか…。
    想定して準備しとくんです。
    遅れましたけど…って渡せたら清純なアピールに見えませんか?

    がんばってね☆

  • 匿名希望さんからのお礼

    お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんm(__)m

    相手の方とは、食べ物以外でも社内で渡せない可能性が高い(会えるか分からない)という状況でした。

    よくよく考え、これまで何度か、私が少し早く職場に着いた日に、相手の方にバッタリ会った事があることを思いだし、運が良ければ職場に到着する直前で渡せるかも…との可能性に賭けました。

    結果、通勤途中で会うことが出来、いっぱいいっぱいになりながらも渡すことが出来ました。

    凄く迷ったのですが、この機会を逃したら聞けないかもしれない…と思い、メッセージカードにいつもの感謝とダメ元でアドレスを書いておいたら、メールも頂けました。

    思いの外、好感触な返信がきたので、すごくすごく嬉しいです。

    『想定して準備しておく』という言葉、勉強になりました。

    ありがとうございました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ