お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 質問がない

    匿名希望さん  女性  38歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

途中で音信不通になる人や、短文メールの人もいました。
また、こちらの質問にはきちんと答えてくれますが、
私には全く質問をしてきません。
話がしたいと申し込んでおきながら、
いったいどういうつもりなんでしょう…
興味がないならなぜ申し込むのか、
意味がわかりません(笑)

それに、メールは苦手な方ですが、
よろしくお願いしますとか…
返事のしようがありません。

普通にやり取りしてる方もいるのですが、
そういう方々もたまにいるので困ります。

経験のある方、どのように対応されてますか?
私は、一言いって切ってしまうのですが…

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 雪のアリスさん  女性  45歳

    こんにちは。


    以下は、私の数少ない経験に基づく、偏見と憶測ですが…


    そういう方は、
    申し込みしてOK貰えれば(開通さえすれば)、
    何とかなる、
    つまり女性が何とかしてくれるだろう、と思っている様に感じます。


    一般論として、男性より、女性の方がメール好きで得意という固定観念も持っているのかもしれませんね。


    その中でも、
    開通後の初回メールが、
    「何でも質問して下さい」などと、
    完全に受け身態勢の方は、メールが苦手というより、自分大好きさんみたいな感じさえ受けてしまいます。


    さて、
    私の場合ですが…

    大人なんだから、一々質問形式をとらなくても、ある程度の自己紹介はしていただきたく思っています。


    なので、質問して来ない方には、無理に質問しないです。


    初回メールが、
    「宜しくお願いします」
    みたいな感じの方には、
    「メール開通ありがとうございます。」
    とだけ返して様子見ます。


    質問してして様には、その受け身で丸投げみたいな態度に、心の狭い私は、嫌悪感すら覚えてしまい、

    「どこから質問してイイのかよく解らないです。」

    というような内容を返したところ、
    向こうからパートナー解消して下さいました。


    メールから始まるサイトです、
    メールは苦手な方です。とかそれだけ言われても…

    そこは、苦手だけど頑張ります、ですよね?

    根本的な考え方が違い過ぎる方と、上手くいくとは思えないので、初期段階で、切っていく方がお互いの為でもあるかもしれないです。


  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございました。

    とても納得できる適切な回答になるほどと思わされました。
    自分大好きさんですか…
    いかにも自分に興味を持ってほしいんでしょうかね。
    サイトでのニックネームがあるのにも関わらず、
    その方からは「君」呼ばわりされました。
    急に音信不通になったりする人もいますし、
    色んな方がいらっしゃいますが、受身態勢の方多いですね。

    私も、雪のアリスさんと同じです。
    開通してから最初は、お互いに自己紹介をするのが
    普通だと思っているので、そこから始まらない方は、
    真剣さがあまり伝わらないですね。

    初回メールや質問してこない方への対応、
    参考させていただきます。
    どうもありがとうございました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ