お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • どんな気持ち?

    はるさん  女性  33歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

メールを始めて1ヶ月程の方がいます。二週間目くらいから携帯アドレスでやり取りを始めました。
メールは1日数往復していて、マメに交換していると思います。

電話番号も交換して、一度電話でお話しました。
電話で話した後もメールのペースは変わらないし、勤務している会社名や本名も教えてくれました。聞いたわけではないのですが。

…が、その後電話をしてくれたり、会おうという話になりません。
電話で話す前は、話したいとしつこいくらいだったのに…。
私が、電話で話すのが苦手と言ったから遠慮しているのか、それとも話した感じがイメージと違ってたからか…。よく分かりません。
メールのペースは落ちていないので、何を考えてるのかなぁと思います。
メル友が欲しいのかな?

だとしたら、私はメル友はいらないので、諦めようと思っています。

皆さんはどう思われますか?
今のメール交換が今後につながらない不毛なもののような気がして、相談しました。
よろしくお願いします!

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  30歳

    こんばんは。

    そういうやり取りって徐々に不毛に感じますよね。
    私も同じような考えで、
    1か月もほぼメールだけっていうのは無理ですね。
    結局会った事が無い相手とメール続けるのって、
    意味無いように感じ、自然と返信が遅れてしまいます。
    私もメル友は要らないので!

    相手の方は、はるさんからの誘いを待っているのかも知れませんけど、自分から・・というのは気がひけますよね。
    でも、相手の方はいつまで今の状態を続ける予定か分かりませんが、
    早めに自分から切り出してみてはどうですか?
    そうすれば、電話をしなくなった理由も見えてくるかも知れませんね。

  • はるさんからのお礼

    ありがとうございます!
    気持ちを分かっていただけて嬉しいです。
    お互いに時間を無駄にしないためにも、相手が切り出さないなら、私から誘ってみたほうがいいですかね?
    それで煮え切らない態度なら、諦めもつくし。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ