お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 各種証明認証のない人から申し込みで…

    匿名希望さん  女性  38歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:7

こんにちは。
私は昨夜、ある男性から申し込みを受けました。

年は10歳ほど離れている(相手が上)のですが、私の前職と同じ業界に仕事をお持ちの方で、お申し込み文の印象も良く、OK返事したいと思っています。

でも、お相手の方はクレジット認証も年齢認証も、身元証明を一切していらっしゃいません。
それが一抹の不安材料でOK返事を書けずにいます。

因みに私はクレジット、年齢、身元、資格は証明済です。

お相手はいい人がいれば結婚したいと書いてらっしゃるんですが、プロフを信じていいのか迷っています。

男性の中に医師や企業役員として登録していても、一切証明をつけていらっしゃらない方も少数いらっしゃいますが、皆さんはどう思いますか?

また、OK返事を出すときに身元証明をお願いしてもいいものでしょうか?
それより、先にOKしてメール交換の段階の中で身元など証明をお願いした方がいいでしょうか?

ご意見、ご回答をよろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    OKと同時に証明書をお願いしたらいかがでしょうか?
    あとからだと言いにくくなるのではないでしょうか。

    それで掲載してくれない方なら、何かあるかそれくらいの人だと思います。
    数日あれば証明くらいできると思いますし、真剣度もわかりますよね。

    もちろん、匿名希望さんの「とても好印象を持っていますが、本人証明が気になってるので迷っています」ということをちゃんと伝えて。
    まあ、あと付け加えるなら「以前に詐称した方がいたので、せっかくの良い出逢いに疑心暗鬼な気持ちを持ちたくないので」と言ってみるとか。

    お申し込み文の印象が良い方なら、正直に伝えればきっと掲載の準備をしてくれると思いますよ。
    がんばってくださいね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    匿名希望さん、ご回答ありがとうございます。

    アプローチ機能を利用して…というアイディアも前の回答者様から頂いて迷ったのですが、やはり匿名様がおっしゃるようにOK返事の時に本人証明お願いしてみます。
    確かに証明は数日で出来ますし、お願いした時の反応で色々わかりますね。

    やはり後からお願いするとギクシャクするような気もするし…。

    以前に証明の無い方から申し込みあって嫌な思いした…と言うのを使わせて頂こうと思います。
    実際に全く証明認証のない方とパートナーになってから不信感が募り、パートナー解消した事があったんですよ。

    ともかく、お相手を信じて今からOK返事出してみます。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ