トントンさん 女性 35歳
解決済
この相談コーナーでも、話題になったことが有るかもしれませんが…
数週間前に 別のサイトで申し込みをされて、1歳上の人とメールを始めてみたら…
メール2通目で 自分の直アドを、管理者にバレないように 漢字で送って来たり…
プロフには“職業:医師”と記載されていましたが、メールの内容は何か 頭悪そうで(笑)…
相手がフルネームを名乗って来たタイミングで、医師免許取得者リストをサイトで確認したら、案の定 存在せず…
勤務先の病院名を質問して、『これで最後…』という気持ちで その病院に問合せをしてみたら、勿論 在籍せず…
即刻お断りしましたが、本当に呆れてしまいました。
“医師”なんて別に、これまでも大して興味無かったですし…
短大卒で46歳の私に、申し込みをして来る医師なんて、最初から怪しいと思っていましたが…(笑)
質問なんですが…
こういう状況に遭った場合、サイト管理会社とかに一応 通報した方がいいのでしょうか?
その人物は勿論まだ そのサイトに存在し、毎日 プロフを更新しています。
何か腹も立ちますし、他の女性登録者が 気付かずに騙されたらと思うと、やはり心配にもなります。
皆さんは こういう場合、どうされていますか?
未経験者 自信ある!
トントンさん 女性 35歳
経験者 参考程度 BETTER
ご相談拝見いたしました。 医師免許取得者リストは 数年ごとに手続きをしないといけないので...
匿名希望さん 女性 41歳
未経験者 自信ある!
騙される方が悪いとは言いませんが、「医師」と名乗れば女性が靡いて返事が来ると思っておられたので...
匿名希望さん 女性 27歳
経験者 自信ある!
匿名希望さん 女性 35歳
経験者 参考程度
スルーします(笑) フリマにVUITTON風のバックが陳列されていて、タグに「ルイ・ビト...
カプリ島さん 男性 52歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。