匿名希望さん 女性 25歳
2と3はほぼ同義と考えています(フィーリングが合えば会話は楽しいと思いますから)
会って確認するのは2、3です。
容姿は写真交換で確認済みだと思いますので…(写真と実物があまりにかけ離れていると「詐欺!?」と思ってしまうかもしれませんが)
お互い初対面のところ沈黙が長く続くのは少し辛いものがありますので、趣味が同じでも違っても構わないのでとにかく話していて楽しいと感じられること。
あと仕事や将来のことについて建設的な考え方ができているかどうかもかなり重視しています。具体的に言うと、転職理由がただ年収アップのためとか仕事がいやだったからとかだと、マイナスの印象を受けます。
最初の対面はとにかく自分を売り込むつもりで!
素の自分を出すのはお互いくだけた関係になってからにするとして、最初はまず気にいってもらえるようにいいところを見せてください(でも自慢話ばかりするのはダメですよ)
くだけた雰囲気になり思わず何でもかんでもしゃべってしまう人がいますが、何かを批判したり好き嫌いをはっきり言ってしまうと、その場ではうなずいていても嫌悪感を持たれて可能性があります。自分の意見はしっかり言っても、相手の意見は否定しない。
あと、単純なことですが女性は上座に座らせてあげてください。男性がさっさと座ってしまうとエスコートしてもらえなかったことに「あれ?」となります。(そんなの分かってる!と思われるかもしれませんが一応…)
会話に苦手意識があるのであれば、自己啓発本を1冊読んでみると自信がわくかもしれません。
偉そうなことを書いてしまいましたが、婚活をする者同士がんばりましょうね☆