お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • パートナー解消?

    MUSICさん  男性  46歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

本サイトにて、サイト上のメールの中で何の前触れも無く、「私には勿体無い」「短い間でしたがありがとうございました」と具体的な理由なありません。私としては、サイトのメールの中でお互い話し合い、それで合わない等の理由で解消となるのは理解出来ますが。同じ様な経験の有る方、居られませんか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  50歳

    そのようなお断りをしたこともされたこともありませんが、気持ちは分かります。

    お相手は、貴方とのメールで続ける気が失せたのだと思います。
    「話し合って」と言う貴方の気持ちは分かるのですが、そのような問題ではないと思います。女は決断したらそう変心はしないものです。ましてやメールし始めたばかりで貴方に愛情もない状態では、いくら「メールを続けて」とお願いしても虚しい結果となるのは致し方ないでしょうか。

    どんなやり取りをしたかは推察しかねますが、お相手の『地雷』を貴方は踏んだのでしょうね。とにかく『嫌』なのです。

    嫌で続ける『気のないメール』をされるよりはいいのではないでしょうか?
    フェードアウトやいきなりの音信不通よりもいいではないですか?
    貴方の発言のあれこれを挙げ連ねて文句言われるより良いではないですか?
    貴方は、自分への不満・攻撃になるやもしれぬお相手女性が断わった理由を本当に聞きたいのでしょうか?

    お相手女性は貴方を傷つけぬよう、音信不通にもせず、いたって無難な理由でお断りしたのです。思いやりのある方だと思いますよ。

    そう考えて諦めるしかないと思います。
    いつまでも振られたことにこだわらず、前向きに考えてくださいね。

  • MUSICさんからのお礼

    ご丁寧にありがとうございます。

    特に、振られたことにこだわっては、いないのですが。

    実の所、私自身も合わないとは思っていたのです。

    お相手に対する配慮が欠けていたかも知れません。

    ただ、自分からお声を掛けた部分もあり、もう少し、様子を見ると言いますか、上手く表現出来ないのですが・・・・。

    確かに、メールを始めたばかりで、お会いもしていませんからね。

    私自身、白黒はっきりさせたいタイプですので、早い段階で断って頂いた方が良かったのかも知れません。

    勉強になりました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ